テレビ朝日「世界の街道をゆく」のインスタグラム(tvasahi_kaidou) - 6月18日 12時58分


カトマンドゥ盆地に拓かれた3つの都の1つ、パタンにやって来ました。紀元前にインドから仏教が伝えられたとの伝説を持ち、15世紀から18世紀にかけてカトマンドゥ、バクタプルと覇を競って来た古都です。
女性が、「ここには『守護女神』の化身として崇拝されるクマリがいる」と教えてくれました。クマリは穢れのない少女から選ばれるといいます。両親が「クマリの間は娘ではなく神様。町の人々がクマリに捧げる祈りが、大地震からの復興に繋がるのは喜ばしい事だ」と語ります。
クワ・バハ、ゴールデン・テンプルとも呼ばれる12世紀からの伝統を誇る寺院がありました。境内では一ヵ月間の修行に入る少年の儀式が行われていました。お母さんは息子が立派に修行を勤めることを祈っています。パタンは仏教の伝統が息づく町です。少年の眼差しに、復興を目指す古都の未来を想います。

#世界の街道をゆく
#キヤノン
#テレビ朝日
#坂東巳之助
#canon
#ヒマラヤの麓
#天空の道
#ネパール
#パタン
#nepal
#patan


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

99

0

2018/6/18

テレビ朝日「世界の街道をゆく」を見た方におすすめの有名人