テレビ朝日「世界の街道をゆく」のインスタグラム(tvasahi_kaidou) - 6月25日 12時56分


ネパール中部、山間の道を走ります。川の流れも緩やかになってきました。アルコールの香りに誘われて、河畔の家を訪ねてみました。煮えたつ釜があります。これは発酵した麹です。「この国の人々は、米で自家製の蒸溜酒を作り楽しむのだ」と婦人が笑います。
林の中の道を抜けると、対岸にデヴガートの町が見えました。ヒンドゥー教の聖地だといいます。吊り橋を渡り向かうことにします。出会った人が「ヒンドゥー教では、老後の事を林住期と言い、世俗の全てを捨て、林のなか信仰一筋に暮らすのが理想とされているのだ」と語ります。穏やかな表情の人々は、ここで林住期を過ごしているといいます。全寮制のサンスクリット語の学校がありました。独特の髪型をした少年僧が「町を流れる二つの川は聖なる大河、ガンジスへ注ぐのだ」と言います。この地に集まる人々の祈りを乗せて、川は流れてゆきます。

#世界の街道をゆく
#キヤノン
#テレビ朝日
#坂東巳之助
#canon
#ヒマラヤの麓
#天空の道
#ネパール
#デヴガート
#nepal
#devghat


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

87

0

2018/6/25

テレビ朝日「世界の街道をゆく」を見た方におすすめの有名人