8月31日は野菜の日。長いものシャキシャキ感、梅と大葉のさっぱり感が、夏の暑さで疲れ気味のカラダにうれしい「まぐろと長いもの梅じそサラダ」。まぐろもたっぷりでスタミナ満点。酸味の強い梅干をはちみつを入れることでまろやかな味わいに。食べる前によく混ぜて、野菜をたっぷり召し上がれ♪ ・ ・ ・ 【作り方(4人分)】 ①まぐろ(刺身用 200g)は8mmの拍子切り、長いも(10㎝)と大葉(5枚)は細切りにする。梅干(2個)は種を取って包丁で細かくたたく。 ・ ②はちみつ(小さじ1)、酢(小さじ1)、しょうゆ(小さじ2)、サラダ油(小さじ2)に①の梅干、大葉を混ぜ合わせて梅ドレッシングを作り、まぐろと長いもを加え、混ぜる。 ・ ③器にちぎったサニーレタス(4枚)を盛り付け、中央に②をのせる。 ・ ・ #8月31日は野菜の日 #野菜の日 #野菜 #まぐろ #マグロ #鮪 #長いも #長芋 #梅紫蘇 #梅しそ #梅じそ #レタス #長芋サラダ #サラダ #和風サラダ #シーフードサラダ #スタミナサラダ #さっぱりメニュー #夏バテ防止 #レシピ #シャキシャキ #おうちごはん #おつまみ #冷やして美味しい #クッキングラム #デリスタグラマー #salad #instafood #AEON #イオン

aeon_japanさん(@aeon_japan)が投稿した動画 -

イオンのインスタグラム(aeon_japan) - 8月31日 12時00分


8月31日は野菜の日。長いものシャキシャキ感、梅と大葉のさっぱり感が、夏の暑さで疲れ気味のカラダにうれしい「まぐろと長いもの梅じそサラダ」。まぐろもたっぷりでスタミナ満点。酸味の強い梅干をはちみつを入れることでまろやかな味わいに。食べる前によく混ぜて、野菜をたっぷり召し上がれ♪



【作り方(4人分)】
①まぐろ(刺身用 200g)は8mmの拍子切り、長いも(10㎝)と大葉(5枚)は細切りにする。梅干(2個)は種を取って包丁で細かくたたく。

②はちみつ(小さじ1)、酢(小さじ1)、しょうゆ(小さじ2)、サラダ油(小さじ2)に①の梅干、大葉を混ぜ合わせて梅ドレッシングを作り、まぐろと長いもを加え、混ぜる。

③器にちぎったサニーレタス(4枚)を盛り付け、中央に②をのせる。


#8月31日は野菜の日 #野菜の日 #野菜 #まぐろ #マグロ #鮪 #長いも #長芋 #梅紫蘇 #梅しそ #梅じそ #レタス #長芋サラダ #サラダ #和風サラダ #シーフードサラダ #スタミナサラダ #さっぱりメニュー #夏バテ防止 #レシピ #シャキシャキ #おうちごはん #おつまみ #冷やして美味しい #クッキングラム #デリスタグラマー #salad #instafood #AEON #イオン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

467

1

2018/8/31

イオンを見た方におすすめの有名人