【Tシャツに第二の人生を】チョキチョキ、くるくる。編んで楽しむ秋の夜長。 . クローゼットの奥に、もう着なくなったTシャツは眠っていませんか?そんな方にオススメなのが、Tシャツやカットソーを裁断して作る編み糸「Tシャツヤーン」です。糸が太いので、ヘアバンドなどの小物やバッグなども短時間で編むことができ、編み目が大きく見やすいので初心者でも手軽にチャレンジできます。しかもTシャツはカラーや柄が豊富。シックなカラーを選べば、秋の装いにもマッチします。お世話になったTシャツを上手に生まれ変わらせて、ステキな作品作りをお楽しみください。 . <Tシャツヤーンの作り方> 1. Tシャツを切って、胴体の部分だけを切り離す。 2. 胴体部分に左側から切れ込みを入れる。その際に右端2cmほどを切り落とさずに残しておく。 3. 2.の切り落とさずに残した部分が中心にくるように開く。 4. 中心のつながっている部分を、糸状になるように斜めに切っていく。 5. 全て切り離して1本の糸状になったら、手でグッと引っ張って伸ばす。 6. 毛糸玉のようにくるくる巻き取って完成。 . #creative #ふだんプレミアム #Panasonic #日々 #暮らし #丁寧に暮らす #丁寧な暮らし #ていねいな暮らし #暮らしを楽しむ #ハンドメイド #手作りTシャツヤーン #リメイク #断捨離 #リサイクル #手作りヘアバンド

panasonicjpさん(@panasonicjp)が投稿した動画 -

Panasonic ふだんプレミアムのインスタグラム(panasonicjp) - 10月22日 12時00分


【Tシャツに第二の人生を】チョキチョキ、くるくる。編んで楽しむ秋の夜長。
.
クローゼットの奥に、もう着なくなったTシャツは眠っていませんか?そんな方にオススメなのが、Tシャツやカットソーを裁断して作る編み糸「Tシャツヤーン」です。糸が太いので、ヘアバンドなどの小物やバッグなども短時間で編むことができ、編み目が大きく見やすいので初心者でも手軽にチャレンジできます。しかもTシャツはカラーや柄が豊富。シックなカラーを選べば、秋の装いにもマッチします。お世話になったTシャツを上手に生まれ変わらせて、ステキな作品作りをお楽しみください。
.
<Tシャツヤーンの作り方>
1. Tシャツを切って、胴体の部分だけを切り離す。
2. 胴体部分に左側から切れ込みを入れる。その際に右端2cmほどを切り落とさずに残しておく。
3. 2.の切り落とさずに残した部分が中心にくるように開く。
4. 中心のつながっている部分を、糸状になるように斜めに切っていく。
5. 全て切り離して1本の糸状になったら、手でグッと引っ張って伸ばす。
6. 毛糸玉のようにくるくる巻き取って完成。
.
#creative #ふだんプレミアム #Panasonic #日々 #暮らし #丁寧に暮らす #丁寧な暮らし #ていねいな暮らし #暮らしを楽しむ #ハンドメイド #手作りTシャツヤーン #リメイク #断捨離 #リサイクル #手作りヘアバンド


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

710

2

2018/10/22

Panasonic ふだんプレミアムを見た方におすすめの有名人

Panasonic ふだんプレミアムと一緒に見られている有名人