レンジで簡単に♪ #抹茶のわらび餅風 片栗粉でお手軽に作るわらび餅風のもっちりおやつ♪一口食べれば抹茶の風味がふんわりと広がります。火を使わずに作れるのが嬉しいポイントです。 ———————————————————— お得なクーポン、特売情報も紹介している アプリのダウンロードはプロフィールのリンクから♪ ———————————————————— . ■材料 (2人分) ・片栗粉  大さじ4 ・砂糖  大さじ4 ・抹茶  3g ・水  200cc ☆仕上げ ・きな粉  大さじ2 ・抹茶  3g ・黒蜜  適量 . ■手順 ⑴ 耐熱容器に片栗粉、砂糖、抹茶を入れて混ぜ、水を少しずつ加えてその都度混ぜる。 ⑵ 1をラップをせずに600Wのレンジで1分加熱して、取り出して混ぜる。これをあと2回繰り返して、とろみがついたらゴムベラで混ぜる。(ダマができないようによく混ぜましょう。) ⑶ 水で濡らした容器(14cm×14cm×7cm)に流し入れて粗熱をとる。水をつけた手で表面を平らにして、ラップをし冷蔵庫で30分程冷やす。 ⑷ 3を食べやすい大きさに切る ⑸ ボウルにきな粉、抹茶を入れて混ぜ、4を加えて全面にまぶす。 ⑹ 器に盛り、黒蜜をかける。 . 作ったら#デリッシュキッチン のタグをつけてぜひ教えて下さい♪ #delishkitchen #でりっしゅ#yum #yummy #food #foodie #instafood #instagood #cooking #delicious #デリスタグラマー #グルメ #レシピ #料理 #手料理 #料理動画 #レシピ動画 #手作り料理 #わらび餅 #レンジ調理 #火を使わない #抹茶 #手作りお菓子

delishkitchen.tvさん(@delishkitchen.tv)が投稿した動画 -

DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 12月3日 00時14分


レンジで簡単に♪ #抹茶のわらび餅風
片栗粉でお手軽に作るわらび餅風のもっちりおやつ♪一口食べれば抹茶の風味がふんわりと広がります。火を使わずに作れるのが嬉しいポイントです。
————————————————————
お得なクーポン、特売情報も紹介している
アプリのダウンロードはプロフィールのリンクから♪
————————————————————
.
■材料 (2人分)
・片栗粉  大さじ4
・砂糖  大さじ4
・抹茶  3g
・水  200cc
☆仕上げ
・きな粉  大さじ2
・抹茶  3g
・黒蜜  適量
.
■手順
⑴ 耐熱容器に片栗粉、砂糖、抹茶を入れて混ぜ、水を少しずつ加えてその都度混ぜる。
⑵ 1をラップをせずに600Wのレンジで1分加熱して、取り出して混ぜる。これをあと2回繰り返して、とろみがついたらゴムベラで混ぜる。(ダマができないようによく混ぜましょう。)
⑶ 水で濡らした容器(14cm×14cm×7cm)に流し入れて粗熱をとる。水をつけた手で表面を平らにして、ラップをし冷蔵庫で30分程冷やす。
⑷ 3を食べやすい大きさに切る
⑸ ボウルにきな粉、抹茶を入れて混ぜ、4を加えて全面にまぶす。
⑹ 器に盛り、黒蜜をかける。
.
作ったら#デリッシュキッチン のタグをつけてぜひ教えて下さい♪
#delishkitchen #でりっしゅ#yum #yummy #food #foodie #instafood #instagood #cooking #delicious #デリスタグラマー #グルメ #レシピ #料理 #手料理 #料理動画 #レシピ動画 #手作り料理 #わらび餅 #レンジ調理 #火を使わない #抹茶 #手作りお菓子


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

12,858

49

2018/12/3

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ