直樹 加藤のインスタグラム(daimonjiyakatonaoki) - 1月25日 11時20分


..
さて、中種が出来ました。
.
ここに古代小麦全粒粉30g+精白粉90gの湯種にした本体を混ぜ合わせます。
.
混ぜ合わせたのを再度35度60分発酵させて成形し、焼成に入ります。
.
全粒粉で作るのと同じくらいの生地の固さなんで、成形も問題無く出来るでしょう。
.
現行の全粒粉とブルーチーズ入りのレシピからブルーチーズを抜くと、やっぱり、味わいのバランス感、ちょっとしたズレ?違和感?を持ってました。全粒粉のいい意味でのエグみとブルーチーズのカビのスパイシーな感じと乳製品のコク感がしっかりハマったパズルみたいな感じだったんですよね。
.
さて、ブルーチーズ抜きのこのレシピ、上手く、そして美味く焼けたら、全国のアンチブルーチーズフリークの方にも楽しんでいただけるパンとなります。
.
さて、ワインの梱包の準備しよ。
..
#ワイン #デイリーワイン #ワインと共に #ワインと合う#料理 #男の料理 #お家ごはん #ワイン好き #ワイン好きな人と繋がりたい #pin #ハードパン #高加水率 #加水率100 #パン部


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

60

3

2019/1/25

直樹 加藤を見た方におすすめの有名人