テレビ朝日「世界の街道をゆく」のインスタグラム(tvasahi_kaidou) - 3月18日 12時45分


降り続く雨の雫が、ヒマラヤ山脈から流れ出たマハナンダ川の水嵩を増します。
西ベンガル州の地形は多彩です。「ここから先は山岳地帯に入る」と、少年が言います。
街道沿いに見えるのは茶畑。ここからダージリンまでは、19世紀頃、英国人が開発した茶畑が続きます。「コルカタなど高温多湿な都市に暮らす英国人にとって、この一帯の冷涼な気候は、故郷を思い出させる場所だった」と男性が言います。
雨雲に覆われた山道を進みます。
標高およそ1500メートル。カルシャンに着くと、雲が流れ始めました。
親しみを覚える顔つきの交通警官。ヒマラヤ山脈に近いこの周辺には、ネパールやチベットにルーツを持つ人々が多いといいます。
斜面に教会がありました。20世紀初頭、英国をはじめとするヨーロッパ人の祈りの場として建てられたものです。
神父さんが「外では雲が素晴らしい風景を見せてくれるでしょう」と微笑みました。

#世界の街道をゆく
#キヤノン
#テレビ朝日
#坂東巳之助
#canon
#多様な民族の暮らしが彩る道
#インド
#india
#カルシャン
#kurseong


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

113

0

2019/3/18

テレビ朝日「世界の街道をゆく」を見た方におすすめの有名人