フジテレビ「くいしん坊!万才」のインスタグラム(kuishinbo_official) - 4月28日 11時26分


今日の放送は、11時45分〜。
.
かつて北前船が立ち寄った広島県の大崎下島。
島の中でも特に静かな久比という地域には、
一度消えかけた郷土料理があります。
それが「久比のうどん汁」。
.
元々法事の際の振舞い料理だったため、
普段の家庭料理として少量を作ることはありません。
大釜で100人分をドーンと作ります。
材料を切るのは女性の仕事、
実際の調理や味付けは男の仕事です。
人口減少と高齢化により一時は作るのを止めたそうですが、
せっかくの伝統を絶やしてはいけないと保存会が立ち上がり、
今ではイベント等で人気の料理になりました。
.
昆布と干し椎茸の戻し汁でとったダシ汁に
玉ねぎ、油揚げ、椎茸、じゃがいも、里芋を段階的に入れ、
しょうゆやみりんで味を調えたら、
最後に島の固い豆腐を入れてひと煮たち。
「うどん汁」の名のとおり、
うどんは具の一部であってメインは汁というだけあって、
器にはこぼれんばかりに具を盛り付けます。
野菜から染み出る優しい味が汁やうどんに絡まり、
気付くと2杯3杯はつるっと完食してしまいます。
島のレモンを加えると、
ベトナム料理のフォーにも似た爽やかな味になり、
また2杯3杯食べられます。
.
.
#松岡修造 のくいしん坊!万才 #くいしん坊!万才 #広島県 #呉市 #小吹のうどん汁 #くいしん坊映え大賞 #食べ歩き #おいしい #うまい #キッコーマンの提供でお送りします #フジテレビ #全国制覇 #くいしん坊映え #料理 #料理動画 #レシピ動画 #Japanesefood #washoku #Japaneseculture #cooking #eat #Japan #fromJapan #food #meal #traditional #taste #famous #countryfood


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

107

0

2019/4/28

フジテレビ「くいしん坊!万才」を見た方におすすめの有名人