高木ゑみさんのインスタグラム写真 - (高木ゑみInstagram)「地消・地産で北大東島の新しい郷土料理を作るプロジェクト✨💗 那覇から飛行機で約1時間、沖縄最東端に位置する北大東島。 沖縄で一番早く太陽がのぼります☀️ 明治36年の開拓からほどなくして始まった燐鉱採掘やサトウキビの栽培、その輪作として始まったじゃがいも栽培。 今月は北大東島の特産品であるじゃがいも焼酎#ぽてちゅう  の原料であるニシユタカを活かした新しい郷土料理と特産品を考案。(写真2枚目はもともとある郷土料理の#大東寿司  はまゆう荘にてご馳走になりました) 飛行機は1日1便。卵や乳製品も入手困難な環境の中、地産地消でなく地消地産でいかに美味しく新しい郷土料理・特産品が作れるか🤔 住民の皆様の意見を参考にしながら、頑張っております! 今日はニシユタカで考案してきた5品を島の方と作ります✨その中から特産品が生まれるといいなー☀️ 明るく前向きなエネルギーに満ちたこの土地は、島全体がまるでひとつの家族のような、アットホームな雰囲気❤️ 訪れるたびに島の方の温かさを感じ、ますますファンになっています✨ #北大東島 #うふあがり #うふあがりのしま北大東 #郷土料理開発 #大東寿司 #マグロ漁  #北大東島のじゃがいも焼酎  #ニシユタカ #じゃがいも焼酎」9月28日 7時03分 - emi.takagi

高木ゑみのインスタグラム(emi.takagi) - 9月28日 07時03分


地消・地産で北大東島の新しい郷土料理を作るプロジェクト✨💗
那覇から飛行機で約1時間、沖縄最東端に位置する北大東島。 沖縄で一番早く太陽がのぼります☀️
明治36年の開拓からほどなくして始まった燐鉱採掘やサトウキビの栽培、その輪作として始まったじゃがいも栽培。
今月は北大東島の特産品であるじゃがいも焼酎#ぽてちゅう の原料であるニシユタカを活かした新しい郷土料理と特産品を考案。(写真2枚目はもともとある郷土料理の#大東寿司 はまゆう荘にてご馳走になりました)
飛行機は1日1便。卵や乳製品も入手困難な環境の中、地産地消でなく地消地産でいかに美味しく新しい郷土料理・特産品が作れるか🤔
住民の皆様の意見を参考にしながら、頑張っております!
今日はニシユタカで考案してきた5品を島の方と作ります✨その中から特産品が生まれるといいなー☀️
明るく前向きなエネルギーに満ちたこの土地は、島全体がまるでひとつの家族のような、アットホームな雰囲気❤️
訪れるたびに島の方の温かさを感じ、ますますファンになっています✨
#北大東島 #うふあがり #うふあがりのしま北大東 #郷土料理開発 #大東寿司 #マグロ漁 #北大東島のじゃがいも焼酎 #ニシユタカ #じゃがいも焼酎


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

227

0

2019/9/28

高木ゑみを見た方におすすめの有名人

高木ゑみと一緒に見られている有名人