小林麻利子さんのインスタグラム写真 - (小林麻利子Instagram)「免疫力を高めるためにすること。いろいろありますが、私の専門からお話します。長くなるので、一部ですが…。ご質問いただいた件も絡めています。当たり前のことを当たり前にすること。 . . —— ご質問あればコメントに残してください。 お返事は、ハートマークでお許しください。 投稿にて回答いたします! . ただ、著書4冊にて解決することや、個別の実情わからないと回答できないものは、すみません💦🙇‍♀️ . —— . . ✅夜中に起こされない、途中で起きて家事などしない。 これは #赤ちゃんとママの熟睡スイッチ でも他の著書でも書いてます。 夜中に授乳がある0歳児のママは別ですが、 意図せず、子供の寝かしつけ中に寝落ちして、あとで起きて家事をしたり、夜中帰宅の旦那さんのためにわざわざ起きるママが多くて心配です。 . 睡眠時間の確保も大事ですが、睡眠の遮断(特に寝始めてから3時間以内)は一番リスクが高まります。 . . ✅上記は子供についても同様。 今までもお伝えしてきましたが、いま出回っている赤ちゃんの睡眠対策では、子供の睡眠を妨げるものがあるので、見定めてみてください。 . ✅6時間睡眠は短すぎる 個人差ありますが、夏よりもまだ睡眠時間が長く必要な今、毎朝十分な睡眠だったと満足のいく睡眠をとれているか。質が大事と言われ、確かに大事ですが免疫力アップのためには朝方の浅い眠りも大事。早朝日の出よりも随分前に起きて仕事をされているママも多いのですが今の時期は睡眠を大切にしてみてください。 . . ✅未就学児は10時間はほしい。 夜の睡眠です。ママと22時などに寝ているお子さんのおられるご家庭は、どうか子供だけ先に寝かせてください。子供の短時間睡眠が問題です。 . . ✅暗いニュースを見続けない。 プライミング効果の研究によって、こうした情報を見続けることは、気分の低下につながる報告あり。情報を得ることは大事ですが、テレビつけっぱなしは△。ストレスは免疫力にも影響する可能性があります。 . . ✅自律神経を整える 4冊のどの著書にもその重要性書いてます。具体的な方法も書いてます。自律神経と内分泌系と免疫系は密接な関わりがあります。頭でわかっているだけにとどめず、具体的に行うことが大事。 . . ✅太陽浴びる、天気悪い日はビタミンD。 いつもお伝えしていること。太陽浴びて食事で補うことも大事ですが、天気悪い日も多いのでは具体的対策が必要。生徒さんにはおすすめのサプリメントは伝えてます。太陽の重要性も著書全てに書いてます。#妊活中 の方にも強くお勧めします。 . . ✅深部体温の上昇を試みる hspを増やす入浴法で日常生活でもやりやすいようにアレンジした方法を、 #読むお風呂の魔法 に書いてます。 #平熱35度 台(女性なら低温期)の方も試して頂くと、運動やらの体質改善やるよりも効果が早くあらわれます。 平熱は低温期でも36.3度前後くらいはほしいところ。 . . 新刊📙①寝かしつけ0秒、夜泣きもなくなる #赤ちゃんとママの熟睡スイッチ (G.B.) . グッズ👂耳を温めてぐっすりねむる!耳のお布団 「 #ミミオン」 . . 著書📕②ぐっすり眠れる、美人になれる!#読むお風呂の魔法(主婦の友社)  著書📘③#あきらめていた体質が極上の体に変わる(ダイヤモンド社) 著書📗④#美人をつくる熟睡スイッチ(G.B)  #うっとり美容  #お風呂 #入浴 #小林麻利子 #眠りとお風呂の専門家 #睡眠の先生 #生活習慣改善サロンFlura #眠い #ぐっすり #朝眠い #寝起きが悪い #睡眠改善 #寝つきがよくなる方法 #寝つき改善 #コロナウイルス対策 #コロナ対策 #免疫力アップ #免疫力高める #赤ちゃんの睡眠 #赤ちゃんの風邪予防 #子供の風邪予防 #夜泣き対策 #風邪予防対策」2月17日 9時50分 - marikokobayashi.sleep

小林麻利子のインスタグラム(marikokobayashi.sleep) - 2月17日 09時50分


免疫力を高めるためにすること。いろいろありますが、私の専門からお話します。長くなるので、一部ですが…。ご質問いただいた件も絡めています。当たり前のことを当たり前にすること。
.
. ——
ご質問あればコメントに残してください。
お返事は、ハートマークでお許しください。
投稿にて回答いたします!
.
ただ、著書4冊にて解決することや、個別の実情わからないと回答できないものは、すみません💦🙇‍♀️
.
——
.
.
✅夜中に起こされない、途中で起きて家事などしない。
これは #赤ちゃんとママの熟睡スイッチ でも他の著書でも書いてます。
夜中に授乳がある0歳児のママは別ですが、
意図せず、子供の寝かしつけ中に寝落ちして、あとで起きて家事をしたり、夜中帰宅の旦那さんのためにわざわざ起きるママが多くて心配です。
.
睡眠時間の確保も大事ですが、睡眠の遮断(特に寝始めてから3時間以内)は一番リスクが高まります。
.
.
✅上記は子供についても同様。
今までもお伝えしてきましたが、いま出回っている赤ちゃんの睡眠対策では、子供の睡眠を妨げるものがあるので、見定めてみてください。
.
✅6時間睡眠は短すぎる
個人差ありますが、夏よりもまだ睡眠時間が長く必要な今、毎朝十分な睡眠だったと満足のいく睡眠をとれているか。質が大事と言われ、確かに大事ですが免疫力アップのためには朝方の浅い眠りも大事。早朝日の出よりも随分前に起きて仕事をされているママも多いのですが今の時期は睡眠を大切にしてみてください。
.
.
✅未就学児は10時間はほしい。
夜の睡眠です。ママと22時などに寝ているお子さんのおられるご家庭は、どうか子供だけ先に寝かせてください。子供の短時間睡眠が問題です。
.
.
✅暗いニュースを見続けない。
プライミング効果の研究によって、こうした情報を見続けることは、気分の低下につながる報告あり。情報を得ることは大事ですが、テレビつけっぱなしは△。ストレスは免疫力にも影響する可能性があります。
.
.
✅自律神経を整える
4冊のどの著書にもその重要性書いてます。具体的な方法も書いてます。自律神経と内分泌系と免疫系は密接な関わりがあります。頭でわかっているだけにとどめず、具体的に行うことが大事。
.
.
✅太陽浴びる、天気悪い日はビタミンD。
いつもお伝えしていること。太陽浴びて食事で補うことも大事ですが、天気悪い日も多いのでは具体的対策が必要。生徒さんにはおすすめのサプリメントは伝えてます。太陽の重要性も著書全てに書いてます。#妊活中 の方にも強くお勧めします。
.
.
✅深部体温の上昇を試みる
hspを増やす入浴法で日常生活でもやりやすいようにアレンジした方法を、 #読むお風呂の魔法 に書いてます。
#平熱35度 台(女性なら低温期)の方も試して頂くと、運動やらの体質改善やるよりも効果が早くあらわれます。
平熱は低温期でも36.3度前後くらいはほしいところ。
.
.
新刊📙①寝かしつけ0秒、夜泣きもなくなる #赤ちゃんとママの熟睡スイッチ (G.B.)
.
グッズ👂耳を温めてぐっすりねむる!耳のお布団
「 #ミミオン
.
.
著書📕②ぐっすり眠れる、美人になれる!#読むお風呂の魔法(主婦の友社)

著書📘③#あきらめていた体質が極上の体に変わる(ダイヤモンド社)
著書📗④#美人をつくる熟睡スイッチ(G.B)

#うっとり美容 #お風呂 #入浴 #小林麻利子 #眠りとお風呂の専門家 #睡眠の先生 #生活習慣改善サロンFlura #眠い #ぐっすり #朝眠い #寝起きが悪い #睡眠改善 #寝つきがよくなる方法 #寝つき改善 #コロナウイルス対策 #コロナ対策 #免疫力アップ #免疫力高める #赤ちゃんの睡眠 #赤ちゃんの風邪予防 #子供の風邪予防 #夜泣き対策 #風邪予防対策


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

93

0

2020/2/17

小林麻利子を見た方におすすめの有名人