Le Creuset Japon ル・クルーゼ ジャポンのインスタグラム(lecreusetjapon) - 3月17日 12時03分


【ル・クルーゼ公式レシピ】
発酵スパイスキーマカレー、塩麹ご飯・野菜の塩麹マリネ

3/10のインスタライブで作ったレシピです。
免疫力アップ!発酵食品を使ったお手軽レシピです。

材料 【4人分/ 発酵スパイスキーマカレー、4人分/ 塩麹ご飯・野菜の塩麹マリネ】

■発酵スパイスキーマカレー
牛豚合い挽き肉 300g
塩麹 大さじ1
玉ねぎ 1個
にんじん 1個
にんにく(チューブ・すりおろし) 小さじ2
しょうが(チューブ・すりおろし) 小さじ1
トマトペースト 大さじ2
赤味噌(なければ他の味噌で代用可) 大さじ2と1/2
カレー粉 大さじ1
甘酒 100cc
ウスターソース 大さじ2
ナンプラー 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
お好みで香菜など 適宜

■塩麹ご飯・野菜の塩麹マリネ

米 2合
水 340㏄
塩麹 小さじ2
ミニトマト 4個
ブロッコリー 1/3株
スナップエンドウ 4本
黄パプリカ 1/2個
塩麹 大さじ1

作り方
■発酵スパイスキーマカレー
<下準備>
・合い挽き肉に塩麹をふりかけてしばらく置く(時間があれば30分以上)
・玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする

1.鍋にオリーブオイル、にんにく、しょうがを入れて弱火で熱し、香りが出てきたら玉ねぎ、にんじんを加えて玉ねぎが透き通るまで炒める。

2.トマトペーストを加えてペーストの色が変わるまで中火で炒める。
※途中焦げ付くようであれば、水を少量加える

3.ひき肉を加えて色が変わるまで炒め、味噌、カレー粉を加えて混ぜる。甘酒も加え、フタをして5分ほど加熱する。

4.ウスターソース、ナンプラーを加える。お好みで香菜を添える。 

■塩麹ご飯・野菜の塩麹マリネ
<下準備>
・米は洗って20分以上浸水する
・ミニトマトは縦半分に、ブロッコリーは小さめの小房にする
・スナップエンドウは筋を除く
・パプリカは小さめの乱切りにする

1.鍋に水気を切った米、水、塩麹を入れ、インナーリッドをしてフタをする。中火で沸かし、弱火に落として10分ほど炊く。10分蒸らす。

2.別の鍋に湯を沸かし、ブロッコリーを加えて30秒ほど加熱し、更にスナップエンドウ、パプリカを加えて40秒加熱して取り出す。

3.2の粗熱が取れたら水気を切り、ミニトマト、塩麹と合わせてしばらく置く。
 


#ルクルーゼ #lecreuset #クッキングラム #cookingram #手料理 #手料理グラム #おしゃれレシピ #テーブルウェア #食卓 #万能調理器具 # #キッチンウェア #カレー #キーマカレー #発酵食品 #塩麹 #マリネ #野菜レシピ #免疫力アップ #免疫力アップレシピ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,341

3

2020/3/17

Le Creuset Japon ル・クルーゼ ジャポンを見た方におすすめの有名人