AYUMI SEKO 瀬古あゆみのインスタグラム(ayumikaaan) - 4月10日 20時49分


今日は、今2ヶ月の息子のタイムスケジュールをご紹介します✨2枚目&3枚目には、睡眠時間の変化を入れてあります🙆‍♀️生後1ヶ月あたりから段々と生活リズムが整い始めたのが分かってもらえるかと…✨
.
07:00 起きる&おむつ&授乳
(08:30 ちょっと空腹そうだったら追加で片方だけ授乳)
08:45 おむつ&暗い寝室に移動して朝寝
10:00 起きる&おむつ
10:45 授乳&ミルク80ml
11:45 おむつ&暗い寝室に移動して昼寝
14:15 起きる&おむつ&授乳
16:00前後 リビングで夕寝
16:45 起きる&おむつ&片方だけ授乳
17:30 お風呂→暗い寝室に移動して授乳&ミルク80ml
19:00 おむつ&夜寝
22:15 起きる&おむつ&授乳
23:00 就寝
.
夜中は、4時~6時くらいに起きるときもあれば、ぶっ通しで7時まで寝るときもあり。
朝寝・昼寝・夜寝は決まった時間に暗い寝室で寝てますが、夕方は寝たり寝なかったりで、時間も15時台に寝たり16時台に寝たりとバラバラ。なのでプレイマットなどで好きなタイミングに寝かせています✨夕寝しなかった日は18:30くらいに眠れるようにお風呂時間を繰り上げ。
.
あと10:30の授乳は起きてすぐに欲しがるときもあるので、わりとフレキシブルに。その代わり10時頃に授乳したら昼寝するときあたりにちょっと小腹が空くみたいなので、ミルクあげる時間を11時過ぎにズラしたりしてます😊17時頃の片方だけの授乳を16時頃に欲しがるときは両胸あげちゃって17時は無し、とかね。
.
一見スケジュールが細かいように見えますが、大体起きておむつ替えて授乳して寝ての流れは同じなので、そう考えると同じ流れが5回あるだけ🙆
.
生後1週間の頃はもちろんスケジュール通りになんていかず、寝てばかりでしたし、授乳もスケジュールより多かったです。ただ本人は寝たままでも時間がきたら暗い寝室に移動するとか、スケジュール上で授乳のときはなるべく授乳するとか、タイムスケジュール通りに進んでいる程で行っていました。そうこうしているうちに、なんとなーくタイムスケジュールに近い生活リズムになってきます。
.
あとステップアップのタイミングについては、赤ちゃんの出生体重や現在の体重にもよってくるので、本の通りに進めなくて大丈夫です。今やっているスケジュールがほぼこなせるようになってきたな~で、次を考えれば🙆
息子は低出生体重児ということもあり、未だにわりとズレてますが、なんの問題もございません✨
.
タイムスケジュールの通りにいかない!っていう悩みは多いかと思うので、コメントでもDMでも連絡くださいね✨素人ながらに、一緒に考えます😊❤️
.
#瀬古あゆみのハッピー育児


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

152

93

2020/4/10

n.etsuuのインスタグラム
n.etsuuさんがフォロー

AYUMI SEKO 瀬古あゆみを見た方におすすめの有名人

AYUMI SEKO 瀬古あゆみと一緒に見られている有名人