maiさんのインスタグラム写真 - (maiInstagram)「2020年7月6日 . 🎶杏のムースケーキ🎶 . 杏(信山丸)のシロップ漬けとそのシロップを使って、プチガトーにしました。 . ずっと以前にはレッスンで、南アの杏缶🥫を使っていたことがありましたが、同じレシピを自家製杏のシロップ漬けで作ったら全っくの別物に生まれ変わりました💚💚 . 杏の風味がストレートに味わえます。 缶詰のときは、風味を良くするためにリキュールをムースにもゼリーにも効かせていましたが、それが必要無く、むしろ入れない方が美味しいです。 . 中に敷いたジェノワーズ生地には杏を漬け込んでいたシロップに少しコアントローを混ぜましたが、それだけ。 . シンプルな材料で鮮烈な風味と味わいが出るものだなぁ、やはり素材は大切。 そして素材を生かすようなお菓子作りをもっと大切にしたいです。 . イデミスギノ氏の著書の「素材より素材らしく」というタイトル、ずっと良い言葉だなぁ💚と思ってましたが、こういうことなのかな、、と少しだけ感じられた気がします💚 副材料(今回はメイン材料ですが)を自家製にする、ということは、おうちでできるお菓子を美味しくする一番の方法だと思います。 . . . #杏仕事 #杏のシロップ漬け  #ムース #お菓子教室 #ミルガトー #つくば」7月6日 7時34分 - michoumama

maiのインスタグラム(michoumama) - 7月6日 07時34分


2020年7月6日
.
🎶杏のムースケーキ🎶
.
杏(信山丸)のシロップ漬けとそのシロップを使って、プチガトーにしました。
.
ずっと以前にはレッスンで、南アの杏缶🥫を使っていたことがありましたが、同じレシピを自家製杏のシロップ漬けで作ったら全っくの別物に生まれ変わりました💚💚
.
杏の風味がストレートに味わえます。
缶詰のときは、風味を良くするためにリキュールをムースにもゼリーにも効かせていましたが、それが必要無く、むしろ入れない方が美味しいです。
.
中に敷いたジェノワーズ生地には杏を漬け込んでいたシロップに少しコアントローを混ぜましたが、それだけ。
.
シンプルな材料で鮮烈な風味と味わいが出るものだなぁ、やはり素材は大切。
そして素材を生かすようなお菓子作りをもっと大切にしたいです。
.
イデミスギノ氏の著書の「素材より素材らしく」というタイトル、ずっと良い言葉だなぁ💚と思ってましたが、こういうことなのかな、、と少しだけ感じられた気がします💚
副材料(今回はメイン材料ですが)を自家製にする、ということは、おうちでできるお菓子を美味しくする一番の方法だと思います。
.
.
.
#杏仕事
#杏のシロップ漬け
#ムース #お菓子教室
#ミルガトー #つくば


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,008

25

2020/7/6

maiの最新のインスタ

maiを見た方におすすめの有名人