HERVA AKICOのインスタグラム(herva_akiko) - 7月11日 22時38分


ヘンルーダ、ガーデンルー、ルーとも呼ばれ、紀元1世紀の芸術家達は、視力の衰え、目の疲れを癒すために大量に食べていたとか。

昔から魔除のハーブ、”Herb of Grace”(恵み草)という名を持ち、教会のミサの際に使用されたり、ハーブの話の中では、有名な”4人の泥棒のお酢”の代表的なハーブでもあり、様々な事に使われ、
モチーフやトランプのクラブの原型になったと言われています♣︎


最近は、食用で使われることは少ない様ですが、イタリアでは今でもサラダに入れたり、グラッパにつけたりするらしぃ。
お酒は合いそうだけど、サラダは美味しいのかなぁ。。笑


日本では、猫除けハーブとしてホームセンターや園芸店でもたまに見かけますね。
アゲハの幼虫が好きなミカン科。不思議な香りとともに、マットグリーンな色が渋い。


今回は、お庭が野良猫ちゃんの通り道になっている様で、お届けに。
猫除け対策ご存知の方教えて頂くと嬉しいです😊
ブラックペッパーの煮出し汁もいいらしいですね。やはり違う香りをつけるのがいいのか。


新たな散歩道を見つけてね🐈✨





全国的に雨の影響が、身内のものや私の住む高槻の山手にも被害が出ていて、被害が拡大しないことを。。被害に遭われた方々...心よりお見舞い申し上げます。
そしてお気を付け下さい✨

#ヘンルーダ#ハーブ#猫除け#になるのか
#HERVA


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

82

4

2020/7/11

HERVA AKICOを見た方におすすめの有名人