キッコーマン公式のインスタグラム(kikkoman.jp) - 8月24日 18時01分


暑い夏でも嬉しい♪レンジで!しっとりだしナス鶏

暑い日が続くと、キッチンに立つのがおっくうになるときもありますよね。
そんな時は、火を使わずに電子レンジでできるメニューはいかがでしょうか?

今回ご紹介するのは、#山本ゆり(@山本ゆり) さん考案の「レンジで!しっとりだしナス鶏」。
電子レンジなのに、鶏もも肉がとってもジューシーに仕上がります♪
なすをレンジで加熱する際には、へたごとラップで包んでくださいね。

キッコーマン いつでも新鮮 あごだししょうゆは、国産あごだしと発酵だしをブレンドした上品な旨みとほのかな甘みが特徴のだししょうゆです。
うす色仕立てで、素材の色をそのまま活かせるので、浅漬けにも使えます◎

【レンジで!しっとりだしナス鶏】
■材料(2人分)
なす 2本
鶏もも肉 120g
青ねぎ 適量
塩 少々
こしょう 少々
片栗粉 大さじ1/2

(A)
キッコーマン いつでも新鮮 あごだししょうゆ 大さじ3
水 大さじ2

■つくり方
(1)なすはつま楊枝で2~3カ所皮に穴をあける。鶏もも肉はひと口大に切る。青ねぎは小口切りにする。

(2)鶏肉に塩、こしょうをして耐熱容器に入れ、片栗粉をまぶす。(A)をかけ、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で5分加熱する。

(3)なすをへたごと1本ずつラップで包み、電子レンジ(600W)で3分加熱し、冷水につけてラップを外す。水気を取って乱切りにする。

(4)(2)に(3)を加えてよく和え、器に盛りつけ、青ねぎをちらす。

#キッコーマン #kikkoman #キッコーマンつかお #おうちご飯 #おうちごはん #おうちごはん記録 #ごはん記録 #料理好きな人と繋がりたい #簡単レシピ #簡単料理 #手作り料理 #お手軽料理 #今日のごはん #今日のご飯 #今日の献立 #料理記録 #調味料 #万能調味料 #料理初心者 #豊かな食卓 #アレンジレシピ #夏レシピ #夏メニュー #夏野菜 #ナス #簡単美味しい #レンジで簡単 #おつまみレシピ #鶏もも肉


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,742

6

2020/8/24

キッコーマン公式を見た方におすすめの有名人