キッコーマン公式のインスタグラム(kikkoman.jp) - 8月26日 18時04分


下味冷凍で味しみばっちり!豚こまと玉ねぎの和風甘辛漬け

忙しい日に助かる料理といえば、つくりおきが一般的ですが、ぜひおすすめしたいのが「#下味冷凍」!

お肉やお魚を、野菜などと一緒に合わせて下味をつけ、火を通す直前の状態で冷凍保存。あとは、お好きな時に解凍して焼くだけなのでとってもラクちんです♪

下味冷凍することでしっかり味がしみこむので、おいしいおかずができあがりますよ!

今回ご紹介する「豚こまと玉ねぎの和風甘辛漬け」は、キッコーマン 濃いだし本つゆを使って下味をつけます。
4倍濃縮なので、少ない量でも味がしっかり入ります◎
また、砂糖ではなく、マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりんを使うことで、ご飯にも合う上品でやわらかい甘さに仕上げています。

炒め物としてもおいしいですが、ごはんにのせてランチにぴったりな簡単丼ぶりにするのもおすすめです!

【豚こまと玉ねぎの和風甘辛漬け】
■材料(2人分)
豚肉(こま切れ) 200g
玉ねぎ 100g
サラダ油 小さじ1

(A)
キッコーマン 濃いだし本つゆ 大さじ3
マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりん 大さじ2

■つくり方
(1)豚肉は、ひと口大に切る。玉ねぎは縦半分に切り、繊維にそって薄切りにする。

(2)保存袋に(1)、(A)を入れて軽くもみ込み、冷凍庫で保存する。

(3)調理時には、あらかじめ冷蔵庫に移し、5~6時間おいて解凍しておく。

(4)フライパンにサラダ油を熱し、中火で(3)を炒めて、器に盛りつける。

【丼ぶりアレンジ】
豚こまと玉ねぎの和風甘辛漬けをご飯のうえにのせ、温泉卵をのせたら完成!
お好みで青ねぎ(小口切り)を散らしてください♪

レシピ監修:神田えり子
@erikocookingsalon(料理家)

#キッコーマン #kikkoman #キッコーマンつかお #おうちご飯 #おうちごはん #おうちごはん記録 #ごはん記録 #料理好きな人と繋がりたい #簡単レシピ #簡単料理 #手作り料理 #お手軽料理 #今日のごはん #今日のご飯 #今日の献立 #料理記録 #調味料 #万能調味料 #料理初心者 #豊かな食卓 #時短レシピ #時短料理 #和風 #豚こま #お手軽料理 #簡単ごはん #丼 #丼レシピ #お昼ごはん


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,982

2

2020/8/26

キッコーマン公式を見た方におすすめの有名人