TESCOMshinku_officialのインスタグラム(tescom_kitchen) - 9月24日 18時00分


【レシピ付き♪】
本日おススメするオーブン料理は「ブラウンチーズ×ナッツのキャラメリゼタルト」です♪

乳糖を煮詰めて作られるブラウンチーズを使ったタルトは、チーズ自体にバランスよく甘味・コク・塩気が含まれているため、砂糖をほとんど使わなくても美味しく仕上がるそう✨
またナッツのキャラメリゼにコーヒーを加えることで、全体的に香ばしくビターな雰囲気に仕上がるとのこと☕

こちらの素敵なお写真は @cheesedays_foodish さんの一枚です。
今回は @cheesedays_foodish さんのレシピを教えていただきました!ぜひ参考にしてみてください✨
・・・
〈ブラウンチーズ×ナッツのキャラメリゼタルトのレシピ〉
【材料】 18cmタルト型
▼ケーキ層
・市販のクッキーやビスケット 120〜130g
・卵 2個
・ブラウンチーズ 100g
・砂糖 10g
・生クリーム 100cc
・薄力粉 15g
・レモン汁 大さじ2

▼キャラメルコーヒーナッツ
・ナッツ類 150g
・無塩バター 30g
・グラニュー糖 50g
・水 大さじ2
・蜂蜜 20g
・生クリーム 60g
・インスタントコーヒー 小さじ1

【調理手順】
▼ケーキ層
①ビスケットをジップロックやポリ袋に入れて、麺棒などでしっかり砕きます。

② 卵一個を加えて、よく揉みます。

③ 平らな場所にラップを敷き、2をのせて、うえからもラップをしきタルト型の大きさになるように伸ばします。

④ タルト型に載せて、底にフォークで穴を開けて180度で予熱したオーブンで10分焼きます。

⑤ ボウルにレンジで柔らかくしたブラウンチーズと砂糖を入れてしっかり混ぜます。その後卵一個、レモン汁、生クリームを加えてよく混ぜます。

⑥薄力粉をふるいにかけながら入れて混ぜます。

⑦ 焼いたタルト生地に6を流し180度で予熱したオーブンで35-40分程度焼きます。

▼キャラメルコーヒーナッツ
①ナッツ類を弱火で香りがでるまで煎ります。

② 小鍋にグラニュー糖、水、蜂蜜を加えて飴色になるまで加熱します。

③インスタントコーヒーを入れた生クリームを温めます。

④ 2の大きな気泡が小さくなってきたら、火を止めて3を混ぜ合わせます。無塩バターを加えて、再度弱火で1分ほど加熱します。

⑤ 1のナッツを加え全体的に混ぜ、焼き上がったケーキの上に乗せ、しっかり冷蔵庫で冷やして完成です。

様々な種類のナッツが敷き詰められた秋を感じるおしゃれスイーツ、ぜひおうち時間でお試し下さいね!🍁
・・・
---------------------------------------------------
TESCOMキッチンの公式アカウントです✨
毎日の暮らしをもっと楽しく、便利にするお役立ち情報を発信していきます♪
人気商品の低温コンベクションオーブンTSF601はテスコム公式ONLINE SHOPで購入可能!詳しくはプロフィールのURLをチェック !
TESCOM製品を使ってお料理した際は、#テスコムキッチン をつけてぜひ投稿してみてくださいね!
皆様の素敵なお写真をご紹介させていただきます✨
---------------------------------------------------
#TESCOM #調理器具 #家電 #おしゃれ家電 #オーブン料理 #手作りおやつ記録 #おやつの時間 #おやつ #スイーツ男子 #スイーツ女子 #おうちスイーツ #時短レシピ #お菓子レシピ #デリスタグラム #クッキングラム #私のおいしい写真 #お菓子作り好きな人と繋がりたい #お菓子作り #手作りスイーツ #おうちカフェ #焼き菓子 #おうちおやつ #今日のおやつ #おやつ作り #手作りケーキ #手作りタルト #タルトケーキ #チーズタルト #ナッツ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

290

0

2020/9/24

TESCOMshinku_officialを見た方におすすめの有名人