TESCOMshinku_officialさんのインスタグラム写真 - (TESCOMshinku_officialInstagram)「【レシピ付き♪】 本日おススメするオーブン料理は「ひよこ豆のスフレモンブラン」です♪ ・ 米粉を使ったスポンジは、卵や小麦粉なしとは思えないくらい、ふわっふわ!なのにしっとりしたスポンジに仕上がるのだそうです✨ 余りがちなひよこ豆の煮汁を無駄なく使えるのもいいですね♪ ・ また、ひよこ豆のクリームと米粉のふわふわスポンジの間には口どけの良い豆乳ホイップが入っているのだそう😲 ・ 皆さんも、いつもとは違う和風モンブラン、試してみてはいかがでしょうか? ・ こちらの素敵なお写真は @kinoko_cook さんの一枚です。 今回は @kinoko_cook さんのレシピを教えていただきました!ぜひ参考にしてみてください✨ ・・・ 〈ひよこ豆のスフレモンブランレシピ〉 (パウンド型 or 12cmの丸型) 【材料】 A ・米粉 60g  ・アーモンドプードル30g  ・片栗粉 10g  ・甜菜糖 20g ・抹茶 2g  ・ベーキングパウダー小1  B ・豆乳 70g  ・米油 大2  ・メープルシロップ 大1  C ・ひよこ豆の煮汁 大3  ・レモン汁 小1  ・甜菜糖 10g   〈ひよこ豆クリーム〉 【材料】 ・ひよこ豆の水煮 150g ・メープルシロップ 大2 ・豆乳  大1~  ・塩 適量   【調理手順】 ①A・Bの材料をそれぞれ別のボールに入れ、ホイッパーで混ぜておく。Bは乳化させます。 ・ ②Cの煮汁とレモン汁を合わせ、ハンドミキサーでメレンゲを立てる。甜菜糖は2~3回に分けて加えます。 ・ ③A・Bを合わせ、ぐるぐるよく混ぜます。(力強くよく混ぜてください!) ・ ④メレンゲの1/3を③のボールに加え混ぜる。泡は消えてもOKです。 ・ ⑤残りのメレンゲを加え、泡が潰れないようによく馴染ませます。 ・ ⑥型に入れて170℃に予熱したオーブンで30分~焼いていきます。 ・ ⑦おまけの材料を全て合わせ、ハンドブレンダーで粒が残らないように、これでもかというくらいよく攪拌します! ・ ⑧完全に冷めたスポンジに絞って完成です! ・ 【ポイント】 *メレンゲはしっかりした角がたつくらい、硬めに立ててください!余りがちなひよこ豆の煮汁がふわふわのスポンジに生まれ変わります。 *抹茶をココアに変えたりアレンジしてみてください。 *甜菜糖は必要最低限まで控えてるので、お好みで足してください。 *マフィン型で焼いて、プチモンブランにしても可愛いです。 ・・・ --------------------------------------------------- TESCOMキッチンの公式アカウントです✨ 毎日の暮らしをもっと楽しく、便利にするお役立ち情報を発信していきます♪  人気商品の低温コンベクションオーブンTSF601はテスコム公式ONLINE SHOPで購入可能!詳しくはプロフィールのURLをチェック !  TESCOM製品を使ってお料理した際は、#テスコムキッチン をつけてぜひ投稿してみてくださいね! 皆様の素敵なお写真をご紹介させていただきます✨  --------------------------------------------------- #TESCOM #調理器具 #家電 #おしゃれ家電 #オーブン料理 #手作りおやつ記録 #おやつの時間 #おやつ #スイーツ男子 #スイーツ女子 #おうちスイーツ #時短レシピ #お菓子レシピ #デリスタグラム #クッキングラム #私のおいしい写真 #お菓子作り好きな人と繋がりたい #お菓子作り #手作りスイーツ #おうちカフェ #焼き菓子 #おうちおやつ #今日のおやつ #おやつ作り #モンブラン #手作りおやつ #ひよこ豆 #スイーツレシピ #秋スイーツ」10月5日 16時01分 - tescom_kitchen

TESCOMshinku_officialのインスタグラム(tescom_kitchen) - 10月5日 16時01分


【レシピ付き♪】
本日おススメするオーブン料理は「ひよこ豆のスフレモンブラン」です♪

米粉を使ったスポンジは、卵や小麦粉なしとは思えないくらい、ふわっふわ!なのにしっとりしたスポンジに仕上がるのだそうです✨
余りがちなひよこ豆の煮汁を無駄なく使えるのもいいですね♪

また、ひよこ豆のクリームと米粉のふわふわスポンジの間には口どけの良い豆乳ホイップが入っているのだそう😲

皆さんも、いつもとは違う和風モンブラン、試してみてはいかがでしょうか?

こちらの素敵なお写真は @kinoko_cook さんの一枚です。
今回は @kinoko_cook さんのレシピを教えていただきました!ぜひ参考にしてみてください✨
・・・
〈ひよこ豆のスフレモンブランレシピ〉
(パウンド型 or 12cmの丸型)
【材料】
A
・米粉 60g
・アーモンドプードル30g
・片栗粉 10g
・甜菜糖 20g
・抹茶 2g
・ベーキングパウダー小1
B
・豆乳 70g
・米油 大2
・メープルシロップ 大1
C
・ひよこ豆の煮汁 大3
・レモン汁 小1
・甜菜糖 10g

〈ひよこ豆クリーム〉
【材料】
・ひよこ豆の水煮 150g
・メープルシロップ 大2
・豆乳  大1~
・塩 適量

【調理手順】
①A・Bの材料をそれぞれ別のボールに入れ、ホイッパーで混ぜておく。Bは乳化させます。

②Cの煮汁とレモン汁を合わせ、ハンドミキサーでメレンゲを立てる。甜菜糖は2~3回に分けて加えます。

③A・Bを合わせ、ぐるぐるよく混ぜます。(力強くよく混ぜてください!)

④メレンゲの1/3を③のボールに加え混ぜる。泡は消えてもOKです。

⑤残りのメレンゲを加え、泡が潰れないようによく馴染ませます。

⑥型に入れて170℃に予熱したオーブンで30分~焼いていきます。

⑦おまけの材料を全て合わせ、ハンドブレンダーで粒が残らないように、これでもかというくらいよく攪拌します!

⑧完全に冷めたスポンジに絞って完成です!

【ポイント】
*メレンゲはしっかりした角がたつくらい、硬めに立ててください!余りがちなひよこ豆の煮汁がふわふわのスポンジに生まれ変わります。
*抹茶をココアに変えたりアレンジしてみてください。
*甜菜糖は必要最低限まで控えてるので、お好みで足してください。
*マフィン型で焼いて、プチモンブランにしても可愛いです。
・・・
---------------------------------------------------
TESCOMキッチンの公式アカウントです✨ 毎日の暮らしをもっと楽しく、便利にするお役立ち情報を発信していきます♪

人気商品の低温コンベクションオーブンTSF601はテスコム公式ONLINE SHOPで購入可能!詳しくはプロフィールのURLをチェック !

TESCOM製品を使ってお料理した際は、#テスコムキッチン をつけてぜひ投稿してみてくださいね! 皆様の素敵なお写真をご紹介させていただきます✨
---------------------------------------------------
#TESCOM #調理器具 #家電 #おしゃれ家電 #オーブン料理 #手作りおやつ記録 #おやつの時間 #おやつ #スイーツ男子 #スイーツ女子 #おうちスイーツ #時短レシピ #お菓子レシピ #デリスタグラム #クッキングラム #私のおいしい写真 #お菓子作り好きな人と繋がりたい #お菓子作り #手作りスイーツ #おうちカフェ #焼き菓子 #おうちおやつ #今日のおやつ #おやつ作り #モンブラン #手作りおやつ #ひよこ豆 #スイーツレシピ #秋スイーツ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

272

0

2020/10/5

TESCOMshinku_officialを見た方におすすめの有名人