伊藤桃さんのインスタグラム写真 - (伊藤桃Instagram)「【#北陸鉄道 #車窓から 鶴来駅】 北陸鉄道石川線ではどう乗り鉄していこうか悩んだのですが····· 時間もあまり無かったのでひたすらに往復することに。 * 最初こそ住宅街が続きますが、四十万駅をでるとひたすらにのどかな田園風景がひろがります。 2枚目: なかでも、陽羽里駅は真ん前に、小柳駅は真ん中にと、まさに田園風景を堪能できそうな駅でした·····いつか降りたい🥺 3枚目: 終点鶴来駅までは、約28分。 あっという間の旅路、ごとごととゆれながら午後の陽射しをあびた田んぼを堪能します。 * 4枚目: そして終点鶴来駅に到着! コロナの影響でしょうか。切符はカゴにいれて回収している様でした。 5枚目: レトロな改札がたまらない·····🥰 * 6枚目: 駅構内には、廃駅になった駅の、在りし日の姿の写真が飾られていました。 こちらは1972年に廃駅になった、白菊町駅。。 7枚目: 貴重な鉄道グッズもたくさん飾られていました! * 折り返し時間はなにゃんと4分😭 車両基地を撮影だったり、かつてこの先まで伸びていた路線について思いを馳せたかったのですが…直ぐに折り返し😭😭😭 古い町並みの素敵な街と聞いたので、今度ゆっくり行きたいな(*´˘`*)♡ 8.9枚目: 再び列車にゆられ、一路野町駅へ·····。 レトロな鶴来駅や新西金沢駅にたいして、野町駅はバスターミナルでもあり、大きい駅でした! 10枚目: ここから観光地のにし茶屋街までは歩いてすぐ。 夕方だからでしょうか。前日にみたひがし茶屋街とはまた一風かわった静かな街並みでした·····✨ (ひがし茶屋街含む金沢マチレポはこちらhttp://www.kita-colle.com/m/content/27589/をみてね!) ✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✂ ここからはバスにのり、金沢駅へ。 この日のラストは富山駅までむかいます!!😊 #北陸鉄道石川線 #北陸旅行 #北陸の旅 #車窓からの景色」10月11日 15時06分 - itomomo_tetsu

伊藤桃のインスタグラム(itomomo_tetsu) - 10月11日 15時06分


#北陸鉄道 #車窓から 鶴来駅】
北陸鉄道石川線ではどう乗り鉄していこうか悩んだのですが·····
時間もあまり無かったのでひたすらに往復することに。
*
最初こそ住宅街が続きますが、四十万駅をでるとひたすらにのどかな田園風景がひろがります。
2枚目:
なかでも、陽羽里駅は真ん前に、小柳駅は真ん中にと、まさに田園風景を堪能できそうな駅でした·····いつか降りたい🥺
3枚目:
終点鶴来駅までは、約28分。
あっという間の旅路、ごとごととゆれながら午後の陽射しをあびた田んぼを堪能します。
*
4枚目:
そして終点鶴来駅に到着!
コロナの影響でしょうか。切符はカゴにいれて回収している様でした。
5枚目:
レトロな改札がたまらない·····🥰
*
6枚目:
駅構内には、廃駅になった駅の、在りし日の姿の写真が飾られていました。
こちらは1972年に廃駅になった、白菊町駅。。
7枚目:
貴重な鉄道グッズもたくさん飾られていました!
*
折り返し時間はなにゃんと4分😭
車両基地を撮影だったり、かつてこの先まで伸びていた路線について思いを馳せたかったのですが…直ぐに折り返し😭😭😭
古い町並みの素敵な街と聞いたので、今度ゆっくり行きたいな(*´˘`*)♡
8.9枚目:
再び列車にゆられ、一路野町駅へ·····。
レトロな鶴来駅や新西金沢駅にたいして、野町駅はバスターミナルでもあり、大きい駅でした!
10枚目:
ここから観光地のにし茶屋街までは歩いてすぐ。
夕方だからでしょうか。前日にみたひがし茶屋街とはまた一風かわった静かな街並みでした·····✨
(ひがし茶屋街含む金沢マチレポはこちらhttp://www.kita-colle.com/m/content/27589/をみてね!)
✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✂
ここからはバスにのり、金沢駅へ。
この日のラストは富山駅までむかいます!!😊
#北陸鉄道石川線 #北陸旅行 #北陸の旅 #車窓からの景色


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,744

28

2020/10/11

伊藤桃を見た方におすすめの有名人