macaroniのインスタグラム(macaroni_news) - 1月4日 06時00分


.
----------------------------------
✍️このレシピのポイントは…
.
✔️揚げずに簡単😊
✔️パン作りが苦手な方でも!
✔️チーズとカレーの相性も抜群✨
----------------------------------
ご質問はお気軽にコメント欄にどうぞ😊
macaroni の料理家が⁣返信いたします🍳👩✨
.
■調理時間:90分
.
■材料(6個分)
・強力粉:140g
・砂糖:大さじ1杯
・塩:小さじ1/3杯
・インスタントドライイースト:小さじ1杯
・オリーブオイル:大さじ1杯
・水:80cc
・とろけるチーズ:36g
.
<仕上げ>
・オリーブオイル:適量
・パン粉:適量
.
■下ごしらえ
・水はレンジ600Wで15〜20秒ほど加熱して30〜40℃の人肌程度に温めます。
.
■作り方
①ボウルに強力粉、砂糖、塩、インスタントドライイーストを入れます。
②イーストめがけてぬるま湯を注ぎ入れます。
③ゴムベラで混ぜ、粉気がなくなってきたらオリーブオイルを加えます。
④ひとまとまりになったらジッパー付き保存袋に入れて、5〜10分ほどこねます。こねあがりの目安は生地をやさしくひっぱった時につながってくる状態です。
⑤生地を取り出して丸めます。片方の手のひらに生地をのせ、もう片方の手のひらで生地を撫でるように下に引っ張りながら、表面を整えます。とじ目を閉じてジッパー付き保存袋に入れて、30℃で50分1次発酵させます。
⑥生地をやさしくパンチしてガスを抜きます。6等分(およそ40g前後)にして丸めてとじ目を閉じます。
⑦ラップをかけてベンチタイムを15分とります。室温にそのままおきます。
⑧生地のとじ目を上にして、ガスをぬきながら直径12cmの円になるように手で生地をひろげます。
⑨レトルトカレーを小さじ2杯程度中央にのせます。上下、左右に生地を集めて閉じます。さらに4角を中央に集めて丸くなるようにととのえます。
⑩マフィン型にとろけるチーズを入れてとじ目を下にして入れます。ラップをかけて30℃で20分2次発酵させます。
⑪生地を取り出して、表面にオリーブオイルをスプーンで塗ってパン粉をのせます。
⑫190℃ で12分焼いて完成です
.
★MEMO★
・12cmの円に広げる際、小さいとカレーがあふれ出ます。また中心はきもち厚め、周囲は薄めにしてください。
・包む際にカレーが出てくると包めなくなってしまうのでカレーの量に気をつけてください。
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━⁣
毎日が楽しくなるお買いもの✨
「macaroni store⁠(マカロニストア)」で
ちょっといいもの探してみませんか?⁠😊
@macaroni.store
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━⁣
.
#macaroniレシピ #レシピ #おうちごはん #おうちごはん #おうちカフェ #お家カフェ #おうちcafe #うちカフェ #うちcafe #お家ご飯 #お家ごはん #おうちご飯 #パン #朝ごパン #パン部 #手作りパン #てづくりパン #おうちパン #パン活 #パン作り #パン好き #カレーパン #チーズ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

5,931

11

2021/1/4

n.etsuuのインスタグラム
n.etsuuさんがフォロー

macaroniを見た方におすすめの有名人