直樹 加藤のインスタグラム(daimonjiyakatonaoki) - 1月17日 22時53分


..
ワークマンで雨具を買いました。

身長183cmで、股下88cmありまして、上半身は、ユニクロさんの最近の型紙で、不自由なく買い求められるようになりました。

下半身は、未だ、実店舗での買物が不可能で、唯一不自由なく買えるのが、ヤフオクです。

男性ファッション→ジーンズ→股下88cmと検索すると、そこそこの選択肢が表示されます。

冬場の機能性重視と言う条件で、いわゆるジャンパーを買うとなると、今までは、バイクウェアや、スキーウェアから選ばなくてはなりませんでした。

どちらも、かなり割高な印象です。と言うのも、酒屋をやる前は、繊維商社で、中国縫製の営業をしておりました。

使われている生地、縫製工賃、輸入関税、ロス率、検品代などなどを知ってる前提で、当たり前ですが、割高感を持つのは、至極当たり前なハナシです。

その前提で、ワークマンの防寒着です。色々知った上で、まあ安い。

現場で使える仕様で、この価格…

色々知った上で、もう絶賛です。

身体のサイズがイレギュラーゆえ、最近のジャンバーは、ワークマンの5Lサイズを愛用しています。

このジャンパーを着た上から着れるカッパというのがコイツです。

5Lで、¥2,900 ミャンマー製です。

試しに、ガチな防寒仕様の上から着てみましたよ。

ビックリのちょうどいい感じ。

こりゃ、ワークマン、売れるわ。

雨の日が待ち遠しいな^_^

しかし、縫製レベルもいいし、防水機能もしっかりしてるし、それで、2,900円。

5Lなんて、一着作るのに使われる生地、要尺←ヨウジャクって言うんですけど、長いし、ホント価値ある2,900円ですわ。

いい買物できました。

#ワークマン #雨具 #カッパ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

17

0

2021/1/17

直樹 加藤を見た方におすすめの有名人