山本菜月さんのインスタグラム写真 - (山本菜月Instagram)「⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ これだけ満足の一品料理! ひき肉ごはん ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ⁡ ⁡ こんばんは☀︎ @zubora_meshi_ です。 ⁡ 今日は過去にご紹介した ひき肉を使ったごはんものレシピを 4選、ご紹介します♡ ⁡ 簡単なのにこれ1品で満足できるので お昼ごはんにも、夜ご飯でも 良かったら作ってみてください♪ ⁡ ⁡ 。.ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ.。 ⁡ ⚫︎タコライス 【材料2人分】 合い挽き肉 200g 玉ねぎ 1/2個 レタス 適量 ミニトマト 6個くらい たまご 2個 (温玉用) ※作り方別記載 チーズ 適量 オリーブオイル 小さじ2 にんにくチューブ 小さじ1 ★ 酒 大さじ1 ケチャップ 大さじ2 中濃ソース 大さじ1 カレー粉 小さじ1 オイスターソース 小さじ1/2 塩胡椒 適量 ⁡ 【作り方】 ①フライパンにオリーブオイルをひき  玉ねぎとニンニクチューブを入れ炒め  しんなりしてきたらひき肉を加え炒める。 ②油が出てくるので軽く拭き取り  ★を入れ、水分が飛んでくるまで炒める。 ③器にごはん、②、レタス、ミニトマト  チーズ、温玉をトッピングし完成。 ⁡ 【下準備】 レタスはちぎる。ミニトマトは1/4に切る。 玉ねぎはみじんぎりにする。 ⁡ ⁡ *** ⁡ ⁡ ⚫︎ニラそぼろ炒飯 【1人分】 白米 お茶碗 山盛り1杯 合挽き肉 約60g ニラ 2本 にんにくチューブ 2cm しょうがチューブ 2cm コチュジャン 小さじ1と1/2〜2 ごま油 小さじ1 鶏がらスープの素 小さじ1/2 塩胡椒 少々 ⁡ 【作り方】 ①フライパンにごま油をひき  ひき肉、にんにく&しょうがチューブ  コチュジャンを入れ、炒める。 ②ハサミで切ったニラ、ごはんを入れて  ①と馴染ませたら  鶏がらスープの素と塩胡椒で味を整える。 ⁡ ⁡ *** ⁡ ⁡ ⚫︎そぼろビビン炒飯 【材料2人前】 白米 お茶碗2杯分 ひき肉 約50g 溶き卵 (たまご 1個+白だし 小さじ1) ごま油 小さじ1 小葱 適量 胡椒 適量 ★ 鶏がらスープの素 小さじ1 オイスターソース 小さじ1 醤油 小さじ1 ⭐︎ コチュジャン 大さじ1〜1と1/2 ⁡ 【作り方】 1.フライパンにごま油をひき、箸を回すようにして溶き卵を炒め、お皿に戻す。 2.同じフライパンにひき肉と★を加え  ひき肉に火が通るまで炒める。 3. 2に白米と⭐︎を加え  ⭐︎が全体になじむまで混ぜる。 4.更にたまごと小葱を入れ  胡椒で味を整えながら軽く炒めたら完成。 ⁡ ⁡ *** ⁡ ⁡ ⚫︎ビビンバ 【材料2.3人分】 合い挽き肉 250g ★ 醤油、砂糖、みりん、コチュジャン 各大さじ1 (※辛いの苦手な方は味噌でも◎) にんにく&生姜チューブ 小さじ1 ⁡ ほうれん草 3株 にんじん 1/2本 大豆もやし 1/2袋 (もやしでも◎) ⚫︎ ごま油 大さじ2 醤油 大さじ1/2 鶏がらスープの素 小さじ1 塩 適量 ⁡ たまご 作る分 ⁡ 【作り方】 ⁡ ①にんじん細切り、ほうれん草4cm幅に切る。  もやしとたまごは冷蔵庫から出しておく。 ②鍋2つに水をはり沸騰させ  片方は火を止めたまごを入れ12〜13分放置。  時間がたったら水につけておく。  もう片方は野菜を入れ2分30秒茹でる。 ③野菜のザルにあげておき  その間にフライパンにひき肉を入れ  パラパラになるまで炒め★を入れ  水分が少なくなるまで炒める。 ④野菜の水気をしっかりしぼり⚫︎を和える。 ⑤ごはんに②③④とキムチ、白ごま振り完成。 ⁡ ⁡ 。.ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ.。 ⁡ ⁡ 最後までご覧頂きありがとうございます。 是非、食レポを聞かせてくださると嬉しいです♡ ⁡ *NATSU KITCHEN *」5月5日 18時01分 - zubora_meshi_

山本菜月のインスタグラム(zubora_meshi_) - 5月5日 18時01分






┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
これだけ満足の一品料理!
ひき肉ごはん
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼


こんばんは☀︎
@山本菜月 です。

今日は過去にご紹介した
ひき肉を使ったごはんものレシピを
4選、ご紹介します♡

簡単なのにこれ1品で満足できるので
お昼ごはんにも、夜ご飯でも
良かったら作ってみてください♪


。.ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ.。

⚫︎タコライス
【材料2人分】
合い挽き肉 200g
玉ねぎ 1/2個
レタス 適量
ミニトマト 6個くらい
たまご 2個 (温玉用) ※作り方別記載
チーズ 適量
オリーブオイル 小さじ2
にんにくチューブ 小さじ1

酒 大さじ1
ケチャップ 大さじ2
中濃ソース 大さじ1
カレー粉 小さじ1
オイスターソース 小さじ1/2
塩胡椒 適量

【作り方】
①フライパンにオリーブオイルをひき
 玉ねぎとニンニクチューブを入れ炒め
 しんなりしてきたらひき肉を加え炒める。
②油が出てくるので軽く拭き取り
 ★を入れ、水分が飛んでくるまで炒める。
③器にごはん、②、レタス、ミニトマト
 チーズ、温玉をトッピングし完成。

【下準備】
レタスはちぎる。ミニトマトは1/4に切る。
玉ねぎはみじんぎりにする。


***


⚫︎ニラそぼろ炒飯
【1人分】
白米 お茶碗 山盛り1杯
合挽き肉 約60g
ニラ 2本
にんにくチューブ 2cm
しょうがチューブ 2cm
コチュジャン 小さじ1と1/2〜2
ごま油 小さじ1
鶏がらスープの素 小さじ1/2
塩胡椒 少々

【作り方】
①フライパンにごま油をひき
 ひき肉、にんにく&しょうがチューブ
 コチュジャンを入れ、炒める。
②ハサミで切ったニラ、ごはんを入れて
 ①と馴染ませたら
 鶏がらスープの素と塩胡椒で味を整える。


***


⚫︎そぼろビビン炒飯
【材料2人前】
白米 お茶碗2杯分
ひき肉 約50g
溶き卵 (たまご 1個+白だし 小さじ1)
ごま油 小さじ1
小葱 適量
胡椒 適量

鶏がらスープの素 小さじ1
オイスターソース 小さじ1
醤油 小さじ1
⭐︎
コチュジャン 大さじ1〜1と1/2

【作り方】
1.フライパンにごま油をひき、箸を回すようにして溶き卵を炒め、お皿に戻す。
2.同じフライパンにひき肉と★を加え
 ひき肉に火が通るまで炒める。
3. 2に白米と⭐︎を加え
 ⭐︎が全体になじむまで混ぜる。
4.更にたまごと小葱を入れ
 胡椒で味を整えながら軽く炒めたら完成。


***


⚫︎ビビンバ
【材料2.3人分】
合い挽き肉 250g

醤油、砂糖、みりん、コチュジャン 各大さじ1
(※辛いの苦手な方は味噌でも◎)
にんにく&生姜チューブ 小さじ1

ほうれん草 3株
にんじん 1/2本
大豆もやし 1/2袋 (もやしでも◎)
⚫︎
ごま油 大さじ2
醤油 大さじ1/2
鶏がらスープの素 小さじ1
塩 適量

たまご 作る分

【作り方】

①にんじん細切り、ほうれん草4cm幅に切る。
 もやしとたまごは冷蔵庫から出しておく。
②鍋2つに水をはり沸騰させ
 片方は火を止めたまごを入れ12〜13分放置。
 時間がたったら水につけておく。
 もう片方は野菜を入れ2分30秒茹でる。
③野菜のザルにあげておき
 その間にフライパンにひき肉を入れ
 パラパラになるまで炒め★を入れ
 水分が少なくなるまで炒める。
④野菜の水気をしっかりしぼり⚫︎を和える。
⑤ごはんに②③④とキムチ、白ごま振り完成。


。.ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ.。


最後までご覧頂きありがとうございます。
是非、食レポを聞かせてくださると嬉しいです♡

*NATSU KITCHEN *


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,356

2

2022/5/5

山本菜月を見た方におすすめの有名人