山本ゆりのインスタグラム(yamamoto0507) - 7月30日 12時13分


家でめっちゃ簡単に料亭の味。

鰻が丼にするほど量がない時、あっさり食べたい方にオススメです!!

鰻なくてもだし茶漬けとしてめっちゃ美味しいので是非好きな具で試してみてください✨

【鰻茶漬け】

材料(2人分)
・鰻の蒲焼き…好みの量
・酒…少々
A緑茶(ほうじ茶、玄米茶でも)…350ml
※ペットボトルのものでOK!ここでは綾鷹使用
A白だし…大さじ2
・ご飯…茶碗2杯分
・好みで三つ葉、天かす(あられの代わり)、刻みのり、練りワサビ…各適量

①鰻はアルミ箔にのせて周囲を立て、酒少々をかけ、トースターで焦げ目がつくまで焼き、食べやすく切る

★お酒をかけてレンジでもいいんですが(ふっくらしあがる)、トースターで焼くと表面がカリッと香ばしくなります。タレが多い時は軽く拭ってからの方がいいです

②小鍋にAを入れて温める

⁡白だしはキッコーマンのを使いましたが、メーカーによって濃さが違うので味見して調整して下さい

③器にご飯、切った①を盛り、②をかける。好みで細かく切った三つ葉、天かす、刻み海苔を乗せ、わさびを添える

★金曜の #DAIGOも台所 で紹介しました。わかりやすいレシピ動画は #オンネラ (@onnela.kitchen )にて‼️

突然鰻の端を味見するDAIGOさんや、DAIGOさんの最近の贅沢の話など、見逃した方はTVerにて✨


#レシピ #簡単レシピ #おうちごはん #料理 #晩ご飯 #時短 #時短レシピ #簡単おかず #おもてなし #お茶漬け #土用の丑の日

-----------------------

動画は久しぶり、ダイチ(もうすぐ三歳)のゲラ動画


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

8,541

31

2023/7/30

山本ゆりを見た方におすすめの有名人