鴨白湯つけ麺 ※限定 @ら〜麺あけどや 2016/05/12(木) 【濃厚鴨白湯 ぜひともCome onな一杯】 毎月恒例となった、あけどやさんの限定メニュー。今月は鴨も使用した限定を提供し、月の前半と後半で白湯と清湯の2部構成とのこと。白湯は15日までなので逃さまいと、夜勤前に伺う。 ちなみに数量も限定のため、夜の部の早い時間には売り切れていることしばしば。なのでこのタイミングはある意味ベスト。 昼の部リミットである15時ちょっと前に到着し、限定ボタンをPUSH!カウンター着席からの… . ちゃっくどぉ〜ん!! . やや茶がかったつけ汁は鴨の旨味が存分に感じられる濃厚な白湯。近くで見ると、とても綺麗な白湯スープなわけで、口に含むと、俗に言う鴨感が僕には感じられるわけで。それはそれは美味いわけで(しつこい) お馴染み棣鄂製の平打ち中太麺がプルンプルンのモッチモチなんです。これがつけ汁によく絡むし、バッチリです。 つけ汁の中に鶏つみれが入っており、噛むと肉汁が口に広がり、めちゃ美味い。途中で添えられたレモンを絞って味変。柑橘系と白湯系の作用って面白いですよね。酸味が何とも言えない甘みに変化するところがいいです。もう一つ、味変アイテムがあり、小皿に入った黒いやつ。これはマー油で、適度に入れて焦がしニンニクのエキスを注入していただく。 最後のスープ割りが秀逸で、限定用に週替りにしている。今回は貝出汁の割りスープで、ホンビノス貝を使用とのこと。貝の身もふんだんに入った濃度の高いもので、鴨とホンビノスの融合にてfinish! 美味しかったです #188杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマーム#ramen#noodles#japanesefood#拉麺#中華そば#支那そば#つけMen野郎のラーメン日記#市川駅らーめん#味噌らーめん美味い#限定のファンタジスタ#鴨白湯つけ麺#つけ麺#限定つけ麺#ホンビノス貝

bokurarriさん(@bokurarri)が投稿した動画 -

つけMen野郎のインスタグラム(bokurarri) - 5月15日 07時54分


鴨白湯つけ麺 ※限定 @ら〜麺あけどや

2016/05/12(木)
【濃厚鴨白湯 ぜひともCome onな一杯】
毎月恒例となった、あけどやさんの限定メニュー。今月は鴨も使用した限定を提供し、月の前半と後半で白湯と清湯の2部構成とのこと。白湯は15日までなので逃さまいと、夜勤前に伺う。
ちなみに数量も限定のため、夜の部の早い時間には売り切れていることしばしば。なのでこのタイミングはある意味ベスト。
昼の部リミットである15時ちょっと前に到着し、限定ボタンをPUSH!カウンター着席からの…
.
ちゃっくどぉ〜ん!!
.
やや茶がかったつけ汁は鴨の旨味が存分に感じられる濃厚な白湯。近くで見ると、とても綺麗な白湯スープなわけで、口に含むと、俗に言う鴨感が僕には感じられるわけで。それはそれは美味いわけで(しつこい)
お馴染み棣鄂製の平打ち中太麺がプルンプルンのモッチモチなんです。これがつけ汁によく絡むし、バッチリです。
つけ汁の中に鶏つみれが入っており、噛むと肉汁が口に広がり、めちゃ美味い。途中で添えられたレモンを絞って味変。柑橘系と白湯系の作用って面白いですよね。酸味が何とも言えない甘みに変化するところがいいです。もう一つ、味変アイテムがあり、小皿に入った黒いやつ。これはマー油で、適度に入れて焦がしニンニクのエキスを注入していただく。
最後のスープ割りが秀逸で、限定用に週替りにしている。今回は貝出汁の割りスープで、ホンビノス貝を使用とのこと。貝の身もふんだんに入った濃度の高いもので、鴨とホンビノスの融合にてfinish!
美味しかったです

#188杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマーム#ramen#noodles#japanesefood#拉麺#中華そば#支那そば#つけMen野郎のラーメン日記#市川駅らーめん#味噌らーめん美味い#限定のファンタジスタ#鴨白湯つけ麺#つけ麺#限定つけ麺#ホンビノス貝


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

585

2

2016/5/15

つけMen野郎を見た方におすすめの有名人