直樹 加藤のインスタグラム(daimonjiyakatonaoki) - 2月18日 20時56分



クックパッドに載せました。
「大文字屋のキッチン」とググって下さい。
加圧で蒸す豚軟骨です。
普通に煮込むと、
お肉部が、カスカスになります。←よね?
蒸すと、お肉部が縮まないし、旨味も残ります。
ただ常圧での蒸しだと、30分どころで済まないと
思われます。と言うか、やった事無いですけどね。
画像は、軟骨部の食感チェックで噛んでます。
牛すじと柔らかさは変わりません。
ただ、加圧調理にかかる述べ時間が1時間と、
長すぎるのが問題ですね。
次の段階は、多めに作ってのストック法です。
これを冷凍保存したらどうなるか?
ここを検証せねばなりません。
予想ですが、飴色たまねぎを簡単に作るやり方で、
たまねぎのみじん切りを一旦凍らせてから炒めると
簡単に飴色たまねぎに出来ます。
これは、凍る事でたまねぎの細胞膜が破壊され、
炒めると、簡単に溶けるようになるからなんです。
柔らかくなった豚軟骨を凍らせると、
なんとなく更に柔らかくなりそうな…

とにかく、一度やってみなきゃ。

#男の料理 #料理 #クッキングラム


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

22

4

2017/2/18

直樹 加藤を見た方におすすめの有名人