いつものフレンチトーストを棒状にグルグル巻きにして焼くフレンチトーストロールアップ(French Toast Roll Ups)のつくり方をご紹介します? パンの耳を切り落とした食パンを、麺棒や手のひらで平らに。その後にヌテラを万遍なく塗ってフルーツをのせ(イチゴがオススメ!)、グルグル巻きにした後に、卵の液に浸して焼くだけ! ヌテラを塗っている時点で相当甘いのですが、最後にダメ押しでシナモンシュガーをまぶしていただきます。甘党は、更にメープルシロップをかけて、甘々フレンチトーストにするのも又良し? 【材料】 ・食パン(8枚切り)…16枚 ・卵…4個 ・牛乳…大さじ6 ・バニラエッセンス…少々 ・ヌテラ…適量 ・クリームチーズ…適量 ・バナナ…適量 ・イチゴ…適量 ・ピーナッツバター…適量 ・ブルーベリージャム…適量 ・バター…適量 ・砂糖…1/3カップ ・シナモンパウダー…小さじ1 【作り方】 1.ボウルに卵・牛乳・バニラエッセンスを入れてよく混ぜる。 2.食パンの耳部分をカットする。 3.2にヌテラやピーナッツバターなどお好みのものを塗る。そこへフルーツを乗せてクルクルと巻いていき、バッドに並べておく。 4.3に1を流し入れ、全体をよく染み込ませる。(冷蔵庫で1時間ぐらい寝かせるのがオススメ!) 5.熱したフライパンにバターを溶かし、こんがり色がつくまで焼く。 6.砂糖・シナモンパウダーを混ぜたものをまぶす。 #food #recipe #instacook #cooking #homemade #yum #delish #tokyo #cookie #sweets #rollup #frenchtoast #料理 #ごはん #おうちごはん #手作りスイーツ #フレンチトースト #ロール

videliciousnessさん(@videliciousness)が投稿した動画 -

ビデリシャス -おいしい動画-のインスタグラム(videliciousness) - 4月18日 16時10分


いつものフレンチトーストを棒状にグルグル巻きにして焼くフレンチトーストロールアップ(French Toast Roll Ups)のつくり方をご紹介します?
パンの耳を切り落とした食パンを、麺棒や手のひらで平らに。その後にヌテラを万遍なく塗ってフルーツをのせ(イチゴがオススメ!)、グルグル巻きにした後に、卵の液に浸して焼くだけ!
ヌテラを塗っている時点で相当甘いのですが、最後にダメ押しでシナモンシュガーをまぶしていただきます。甘党は、更にメープルシロップをかけて、甘々フレンチトーストにするのも又良し?
【材料】
・食パン(8枚切り)…16枚
・卵…4個
・牛乳…大さじ6
・バニラエッセンス…少々
・ヌテラ…適量
・クリームチーズ…適量
・バナナ…適量
・イチゴ…適量
・ピーナッツバター…適量
・ブルーベリージャム…適量
・バター…適量
・砂糖…1/3カップ
・シナモンパウダー…小さじ1
【作り方】
1.ボウルに卵・牛乳・バニラエッセンスを入れてよく混ぜる。
2.食パンの耳部分をカットする。
3.2にヌテラやピーナッツバターなどお好みのものを塗る。そこへフルーツを乗せてクルクルと巻いていき、バッドに並べておく。
4.3に1を流し入れ、全体をよく染み込ませる。(冷蔵庫で1時間ぐらい寝かせるのがオススメ!)
5.熱したフライパンにバターを溶かし、こんがり色がつくまで焼く。
6.砂糖・シナモンパウダーを混ぜたものをまぶす。

#food #recipe #instacook #cooking #homemade #yum #delish #tokyo #cookie #sweets #rollup #frenchtoast #料理 #ごはん #おうちごはん #手作りスイーツ #フレンチトースト #ロール


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

439

1

2017/4/18

ビデリシャス -おいしい動画-を見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ