【ありがとうを大切にする「手紙箱」】 相手を想い、未来を想い、大切に紡がれる言葉。 簡単に言葉を届けることができる今だからこそ、 一文字、一文字と向き合いながら、 手に伝わる筆記のやわらかな感触を確かめながら、 丁寧に手紙のなかにしたためて。 おふたりの言葉で紡いだ想いが もっと特別に、大切に伝わるように。 そんな想いから生まれた八芳園の「手紙箱」。 福岡県大川市の木工職人である「プロセス井口」井口さんは、ひとつずつ木をくり抜きながらこの「手紙箱」を手掛けています。 装飾には、同じく大川市の組子職人「仁田原建具製作所」仁田原さんの繊細で美しい麻の葉模様の組子が。 そして、「手紙箱」に色を添える京くみひもは、 梅原さんをはじめとする、京都府宇治市「昇苑くみひも」の職人の皆さまが、一本一本想いを込めて結んでいます。 言葉を紡ぐ、想いを記す。 八芳園の提案するウエディングコンセプト「KOTONOHA」。 生涯の糧になるご結婚式をお手伝いしてまいります。 [八芳園ウエディング] http://www.happo-en.com/wedding/ 【“Letter box” embracing THANK YOU 】 The words woven to think of the person and future. Particularly now it is easy just to send words, it is something to write a letter carefully by hand. while confronting each letter, confirming the gentle feeling of handwriting propagated to a hand, To deliver the feeling woven with the words of the bride and groom even more specially and importantly. The“letter box” of Happo-en has started with such a thought. Mr.Iguchi, a wooden craftsman for ”Process Iguchi” in Ohkawa city, Fukuoka prefecture, is makes this “letter box” by hollowing out a tree one by one. The decoration is used of kumiko(muntin)which is delicate patterns of beautiful hemp leaves made by a craftsman of muntin in the same Okawa city, Mr. Nitahara for “Nitahara Tategu Company”. And the Kyo-kumihimo (Japanese braid) which add color on the ”letter box” is tied one by one with each thought in mind by Mr.Umehara and other craftsmen for “Sho-en Kumihimo” in Uji city, Kyoto Weave words and record thoughts. The wedding concept proposed by Happo-en, ”KOTONOHA”. We will help you with creating a wedding that will be a life time provisions. 〔Happo-en Wedding〕 http://www.happo-en.com/wedding/ #八芳園 #結婚 #結婚式 #花嫁 #感謝 #手紙 #新婦手紙 #感動 #プレ花嫁 #プレ花嫁準備 #八芳園花嫁 #八芳園ウェディング #色打掛 #着物 #和婚 #福岡 #大川市 #職人 #職人技 #組紐 #京都 #白金台 #生涯式場 #生涯式場八芳園 #happoen #wedding #tokyo

happoenさん(@happoen)が投稿した動画 -

八芳園のインスタグラム(happoen) - 1月27日 12時43分


【ありがとうを大切にする「手紙箱」】 相手を想い、未来を想い、大切に紡がれる言葉。
簡単に言葉を届けることができる今だからこそ、
一文字、一文字と向き合いながら、
手に伝わる筆記のやわらかな感触を確かめながら、
丁寧に手紙のなかにしたためて。

おふたりの言葉で紡いだ想いが
もっと特別に、大切に伝わるように。
そんな想いから生まれた八芳園の「手紙箱」。 福岡県大川市の木工職人である「プロセス井口」井口さんは、ひとつずつ木をくり抜きながらこの「手紙箱」を手掛けています。
装飾には、同じく大川市の組子職人「仁田原建具製作所」仁田原さんの繊細で美しい麻の葉模様の組子が。
そして、「手紙箱」に色を添える京くみひもは、
梅原さんをはじめとする、京都府宇治市「昇苑くみひも」の職人の皆さまが、一本一本想いを込めて結んでいます。

言葉を紡ぐ、想いを記す。
八芳園の提案するウエディングコンセプト「KOTONOHA」。
生涯の糧になるご結婚式をお手伝いしてまいります。 [八芳園ウエディング]
http://www.happo-en.com/wedding/ 【“Letter box” embracing THANK YOU 】
The words woven to think of the person and future.
Particularly now it is easy just to send words,
it is something to write a letter carefully by hand.
while confronting each letter, confirming the gentle feeling of handwriting propagated to a hand,
To deliver the feeling woven with the words of the bride and groom
even more specially and importantly.
The“letter box” of Happo-en has started with such a thought.
Mr.Iguchi, a wooden craftsman for ”Process Iguchi” in Ohkawa city, Fukuoka prefecture, is makes this “letter box” by hollowing out a tree one by one.
The decoration is used of kumiko(muntin)which is delicate patterns of beautiful hemp leaves made by a craftsman of muntin in the same Okawa city, Mr. Nitahara for “Nitahara Tategu Company”.
And the Kyo-kumihimo (Japanese braid) which add color on the ”letter box” is tied one by one with each thought in mind by Mr.Umehara and other craftsmen for “Sho-en Kumihimo” in Uji city, Kyoto
Weave words and record thoughts.
The wedding concept proposed by Happo-en, ”KOTONOHA”.
We will help you with creating a wedding that will be a life time provisions.
〔Happo-en Wedding〕
http://www.happo-en.com/wedding/
#八芳園 #結婚 #結婚式 #花嫁 #感謝 #手紙 #新婦手紙 #感動 #プレ花嫁 #プレ花嫁準備 #八芳園花嫁 #八芳園ウェディング #色打掛 #着物 #和婚 #福岡 #大川市 #職人 #職人技 #組紐 #京都 #白金台 #生涯式場 #生涯式場八芳園
#happoen #wedding #tokyo


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

134

1

2019/1/27

八芳園を見た方におすすめの有名人