kokochiyoiのインスタグラム(kokochiyoi) - 2月11日 09時56分


2019/02/11
寒い寒い月曜日(祝)。
#テーブルウェアフェスティバル
本日が最終日。
今年の#テーブルウェアフェスティバル戦利品
の一部を並べてみました♡
✳︎ ✳︎ ✳︎
●左上:
#どんぶり百撰#好山陶苑
今回一番後悔したのが、
こちらの#どんぶり を、
もう1つ買えばよかったこと。
(2つ買いましたが、
家族分買えばよかった…涙)
使い勝手がよく惚れ惚れします♡
✳︎
●左下:
#伊万里焼#福右衛門窯 の芭蕉鉢。
都内で福右衛門窯さんの器を買うには
催事しかなく、
私が知る限り夏の伊勢丹と
このテーブルウェアフェスのみ。
この鉢は買い足し買い足しで
柄違い3つ目。
使いやすく持ちやすく、
大好きなかたちです♡
✳︎
お椀は#じぱんぐ工房
(#三善漆器店)の楓のもの。
ぽってりフォルムは手になじみ、
なんといってもいいお色。
シンプルだけど、
食卓がぱっと華やぐ#お椀 です。
✳︎
お箸は#会津塗#大竹漆器店
(場内"こだわりと漆モダン"ブース)
のヒノキのお箸。
このお箸、去年購入して
その使いやすさと軽さにびっくり!
1年ほぼ毎日使っても
びくともしない丈夫さ。
今年ももう一膳手に入れました♡
✳︎
●右上:
#有田焼#福珠窯 のウッド厚丸皿。
本物の木と見まごう陶器製です。
コースター代わりに、
お菓子のお皿に、
なんでも使っています。
気兼ねせずじゃんじゃん洗えるのも
うれしいポイント。
また来年も出ていたら、買い足したいな。
✳︎
●右下:
こちらも福右衛門窯のお皿。
鉢と同じ芭蕉柄です。
和のうつわですが、洋食にも映えて
今後テーブルに頻出しそう。
まん丸ではなくちょっと四角い形も
使いやすいポイントです。
✳︎ ✳︎ ✳︎
以上、一部ですがご紹介でした。
久々に熱く語ってしまいました 笑
どれもお気に入りのうつわです。
来年のテーブルウェアフェスティバルも
楽しみにしています!
今日の最終日に行かれる方々も
楽しんでくださいね♡♡
※内部の人みたいですが、外部の人です 笑


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,216

4

2019/2/11

めぐりのインスタグラム
めぐりさんがフォロー

kokochiyoiを見た方におすすめの有名人