KURASHIRUさんのインスタグラム写真 - (KURASHIRUInstagram)「究極ラクちんレシピ♪「漬けるだけ」レシピ3選  ①『レモンでさっぱり 味染み染みきゅうりの一本漬け』 . 調理時間:185分(漬け込み時間180分を含む) 費用:108円程度 . 割り箸に刺して一本丸ごといただく、きゅうりの一本漬けのご紹介です。レモンを入れることで、さっぱりとした味わいで、いただけます。お祭の屋台のように割り箸に刺して、お手軽にお召し上がりいただけますよ。ぜひお試しくださいね。 . 【材料】 2人前 きゅうり  2本 ①レモン汁  大さじ1 ①塩  小さじ1/2 ①顆粒和風だし  小さじ1/2 レモン(くし切り)  1個 . 【手順】 1. きゅうりはヘタを切り落とし、らせん状に深さ5mm程の切り込みを入れます。 2. ジッパー付き保存袋に1、①を入れ、空気を抜いて口を閉じ、味がなじむように揉み込み、3時間程度冷蔵庫で置きます。 3. ジッパー付き保存袋から取り出し、割り箸を刺し、レモンを添えた器に盛り付け出来上がりです。 ———————————————————— ②『ごはんのお供に 簡単黄身漬け』 . 調理時間:260分(漬け込み時間240分を含む) 費用:200円程度 . ごはんのお供に黄身漬けはいかがでしょうか。今回は、短い時間でほどよく調味液が染み込んだ濃厚な味わいの黄身漬けにしました。ほかほかのごはんによく合いおいしいですよ。この機会にぜひ、試してみてくださいね。 . 【材料】 1人前 ごはん(温かいもの)  180g 卵黄(Mサイズ)  1個 ①しょうゆ  大さじ1 ①みりん  大さじ1 . 【手順】 1. ボウルに①を入れよく混ぜ合わせます。 2. 卵黄を入れラップをかけ冷蔵庫で4時間漬け込みます。 3. 卵黄に色が付いたら汁気を切り、茶碗に盛り付けたごはんの上にのせてお召し上がりください。 ———————————————————— ③『クリームチーズのわさび醤油漬け』 . 調理時間:40分(漬け込む時間20分を含む) 費用:300円程度 . おつまみにぴったりなクリームチーズを使った一品のご紹介です。わさびの風味の効いたしょうゆダレに漬け込むだけで、いつもとはひと味違ったおつまみになりますよ。ビールや日本酒など、色々なお酒に合います。簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。 . 【材料】 2人前 クリームチーズ(6個)  90g ①しょうゆ  大さじ2 ①料理酒  大さじ1 ①みりん  大さじ1 わさび  小さじ2 大葉  2枚 . 【手順】 大葉は軸を切り落としておきます。 1. クリームチーズは4等分に切ります。 2. 鍋に①を入れ中火で沸かし、沸騰してきたら火から下ろし、粗熱を取ります。わさびを加え混ぜ合わせます。 3. ジッパー付き保存袋に1、2を入れ空気を抜くようにジッパーを閉め、冷蔵庫に20分程味がなじむまで置きます。 4. 大葉を敷いた器に盛り付けて完成です。 ———————————————————— おいしくできたら #kurashiru で投稿お待ちしてます ———————————————————— . #クラシル #kurashiru #料理 #グルメ #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ #ごはん #手作りごはん #今日のごはん #漬け #黄身 #簡単おつまみ」7月18日 20時45分 - kurashiru

KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 7月18日 20時45分


究極ラクちんレシピ♪「漬けるだけ」レシピ3選

①『レモンでさっぱり 味染み染みきゅうりの一本漬け』
.
調理時間:185分(漬け込み時間180分を含む)
費用:108円程度
.
割り箸に刺して一本丸ごといただく、きゅうりの一本漬けのご紹介です。レモンを入れることで、さっぱりとした味わいで、いただけます。お祭の屋台のように割り箸に刺して、お手軽にお召し上がりいただけますよ。ぜひお試しくださいね。
.
【材料】 2人前
きゅうり  2本
①レモン汁  大さじ1
①塩  小さじ1/2
①顆粒和風だし  小さじ1/2
レモン(くし切り)  1個
.
【手順】
1. きゅうりはヘタを切り落とし、らせん状に深さ5mm程の切り込みを入れます。
2. ジッパー付き保存袋に1、①を入れ、空気を抜いて口を閉じ、味がなじむように揉み込み、3時間程度冷蔵庫で置きます。
3. ジッパー付き保存袋から取り出し、割り箸を刺し、レモンを添えた器に盛り付け出来上がりです。
————————————————————
②『ごはんのお供に 簡単黄身漬け』
.
調理時間:260分(漬け込み時間240分を含む)
費用:200円程度
.
ごはんのお供に黄身漬けはいかがでしょうか。今回は、短い時間でほどよく調味液が染み込んだ濃厚な味わいの黄身漬けにしました。ほかほかのごはんによく合いおいしいですよ。この機会にぜひ、試してみてくださいね。
.
【材料】 1人前
ごはん(温かいもの)  180g
卵黄(Mサイズ)  1個
①しょうゆ  大さじ1
①みりん  大さじ1
.
【手順】
1. ボウルに①を入れよく混ぜ合わせます。
2. 卵黄を入れラップをかけ冷蔵庫で4時間漬け込みます。
3. 卵黄に色が付いたら汁気を切り、茶碗に盛り付けたごはんの上にのせてお召し上がりください。
————————————————————
③『クリームチーズのわさび醤油漬け』
.
調理時間:40分(漬け込む時間20分を含む)
費用:300円程度
.
おつまみにぴったりなクリームチーズを使った一品のご紹介です。わさびの風味の効いたしょうゆダレに漬け込むだけで、いつもとはひと味違ったおつまみになりますよ。ビールや日本酒など、色々なお酒に合います。簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。
.
【材料】 2人前
クリームチーズ(6個)  90g
①しょうゆ  大さじ2
①料理酒  大さじ1
①みりん  大さじ1
わさび  小さじ2
大葉  2枚
.
【手順】
大葉は軸を切り落としておきます。
1. クリームチーズは4等分に切ります。
2. 鍋に①を入れ中火で沸かし、沸騰してきたら火から下ろし、粗熱を取ります。わさびを加え混ぜ合わせます。
3. ジッパー付き保存袋に1、2を入れ空気を抜くようにジッパーを閉め、冷蔵庫に20分程味がなじむまで置きます。
4. 大葉を敷いた器に盛り付けて完成です。
————————————————————
おいしくできたら #kurashiru で投稿お待ちしてます
————————————————————
.
#クラシル #kurashiru
#料理 #グルメ #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ
#ごはん #手作りごはん #今日のごはん #漬け #黄身 #簡単おつまみ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

16,460

11

2019/7/18

のインスタグラム
さんがフォロー

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人