DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 12月29日 17時00分


#お雑煮
.
調理時間:約30分
お正月には欠かすことのできないお雑煮♪にんじん、かまぼこ、ゆずは飾り切りにして華やかに!地域によって様々なバリエーションがありアレンジも楽しめます!
詳しい作り方はアプリで紹介しています♪
.
————————————————————
年末年始はお餅を食べる機会が増えます。
小さなお子様やご年配の方は、喉に詰まらせないよう特にご注意ください。
————————————————————
.
■材料 (2人分)
・角餅  2個
・鶏もも肉  50g
・にんじん  2㎝
・ほうれん草  1/3袋
・三つ葉  4本
・ゆずの皮  適量
・かまぼこ  2㎝
☆調味料
・酒  小さじ1
・塩  小さじ1/4
・しょうゆ  小さじ1
・和風顆粒だし 小さじ1
・水  400cc
.
■手順
⑴ にんじんは1㎝幅に切り、花型に抜き、切り込みを入れて飾り切りにする。三つ葉は結ぶ。
⑵ ゆずは切り込みを入れて、飾り切りにする。かまぼこは1㎝幅に切り、切り込みを入れて、内側に入れ込む。
⑶ 鶏もも肉は一口大に切る。鍋に湯をわかし、鶏肉を入れてさっと湯に通して、水にさらし、水気を切る。
⑷ 鍋に水(分量外)、にんじんを入れて中火でわかし、柔らかくなるまでゆでて取り出す。ほうれん草を茎から入れてしんなりとするまでゆでて、水にさらし、水気をしぼって4cm幅に切る。(鍋の湯は捨てずにそのまま使います)
⑸ 角餅はトースターでこんがりと焼き色がつくまで5分程焼く。
⑹ 鍋に☆を入れて煮立たせ、にんじん、鶏もも肉を加えて、鶏もも肉に火が通るまで加熱する。

⑺ お椀に角餅、ほうれん草、かまぼこを入れてだし汁を注ぎ入れ、鶏肉、にんじん、ゆずの皮、三つ葉をのせる。
.
作ったら #デリッシュキッチン のタグをつけてぜひ教えて下さい♪
#delishkitchen #レシピ動画 #レシピ #料理 #グルメ #ごはん #今日のごはん #献立 #簡単レシピ #簡単ごはん #簡単料理 #時短レシピ #時短料理 #手作りごはん #手作りご飯 #手作り料理 #おうちごはん部 #家庭料理 #自炊 #料理好き #晩ごはん #晩ご飯 #夕飯 #夜ごはん #晩御飯 #年末 #正月 #お雑煮


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

9,254

14

2019/12/29

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ