林信行さんのインスタグラム写真 - (林信行Instagram)「50年以上も前につくられたのに、未だに人々に多くのインスピレーションを与え続ける映画 「2001年 宇宙の旅」 その展覧会がNew YorkのMuseum of Moving Imageで開催されています。 かつて、Los AngelesでStanley Kubrick展が開かれた時に、ほぼそのためだけにL.A.に飛び、その後、San Franciscoでも同展を見た私は、(残念ながらロンドンのDesign Museumでの展覧会にはいけなかったけれど)、当然のように足を運んだのですが…  まずはこれまで知らなかった、この美術館(というか映像文化を知り、体験するための博物館?)の存在に感銘を受けました。 同時開催でJim Henson展をやっているけれど、セサミストリートにでてくりょうなマペットを子供たちが自分でつくれるワークショップもあれば、Monthy Python’s Flying Circusを参考に切り絵でアニメーションをつくるコーナーも…
カメラや映写機、テレビの歴史を振り返ることもでき、当然、映画館も… そしてなんといっても建物が美しい。  そんな美術館が開催する「2001年宇宙の旅」展、当然、凝ったものになっています。 そもそも」1月22日 2時40分 - nobihaya

林信行のインスタグラム(nobihaya) - 1月22日 02時40分


50年以上も前につくられたのに、未だに人々に多くのインスピレーションを与え続ける映画
「2001年 宇宙の旅」
その展覧会がNew YorkのMuseum of Moving Imageで開催されています。
かつて、Los AngelesでStanley Kubrick展が開かれた時に、ほぼそのためだけにL.A.に飛び、その後、San Franciscoでも同展を見た私は、(残念ながらロンドンのDesign Museumでの展覧会にはいけなかったけれど)、当然のように足を運んだのですが…

まずはこれまで知らなかった、この美術館(というか映像文化を知り、体験するための博物館?)の存在に感銘を受けました。
同時開催でJim Henson展をやっているけれど、セサミストリートにでてくりょうなマペットを子供たちが自分でつくれるワークショップもあれば、Monthy Python’s Flying Circusを参考に切り絵でアニメーションをつくるコーナーも…
カメラや映写機、テレビの歴史を振り返ることもでき、当然、映画館も…
そしてなんといっても建物が美しい。

そんな美術館が開催する「2001年宇宙の旅」展、当然、凝ったものになっています。
そもそも


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

89

5

2020/1/22

林信行を見た方におすすめの有名人