Le Creuset Japon ル・クルーゼ ジャポンのインスタグラム(lecreusetjapon) - 3月22日 13時01分


【ル・クルーゼ公式レシピ】

春のちらし寿司~魚介たっぷりのごちそうお寿司

3/19のインスタライブで作ったレシピです。
ちょっとしたコツで魚介をワンランクアップ。
いつものちらし寿司ももっと美味しく。
お鍋ごと、豪華に見せるお寿司です。

材料 【2合分/ シグニチャー ココット・ロンド 18cm または ココット・エブリィ 18、ココット・エブリィ 18 インナーリッド使用】

米 2合
水 360 ㏄
昆布(5㎝×5㎝) 1枚
すし酢 大さじ4
白炒りごま 大さじ1
グリーンピース(生) 40g
タコ(茹で・刺身用) 80g
すし酢 小さじ1
マグロ(柵) 50g
しょうゆ・みりん 各大さじ1強

<炒り卵>
卵 3個
砂糖 大さじ1
塩 少々
サラダ油 少々
いくらしょうゆ漬け 適宜
花穂 適宜


作り方

<下準備>
・米は洗って20分ほど浸水する。
・グリーンピースは塩を加えた熱湯で茹で、冷めるまで茹で湯にいれておく。飾り用を取り置く。
・タコはサッと湯直しして、1.5㎝角に切り、分量のすし酢で和えておく。飾り用を取り置く。
・マグロはサッと湯通しして水気を拭き取る。しょうゆとみりんを混ぜ合わせ、マグロを入れて密着するようにラップをする。時々天地を返す。30分ほど置いて2㎝角に切る。

1.鍋に米、水、昆布を入れインナーリッド、フタをし、中火で沸かす。弱火に落として10分ほど炊く。10分蒸らし、昆布を外す。すし酢、炒りごま、タコ、グリーンピースを入れて全体を混ぜる。

2.ボウルに卵、砂糖、塩を加えて混ぜる。フライパンにサラダ油を中火で熱し、卵液を加えて束ねた菜箸で炒り卵を作る。酢飯の上に炒り卵、マグロ、タコ、グリーンピース、いくら、花穂を飾る。




#ルクルーゼ #lecreuset #クッキングラム #cookingram #手料理 #手料理グラム #おしゃれ鍋 #おしゃれレシピ #テーブルウェア #食卓 #万能調理器具 #食器 #カフェ #キッチンウェア #ホワイト #インテリア #テーブルコーディネート #寿司 #チラシ寿司 #春レシピ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,388

4

2020/3/22

Le Creuset Japon ル・クルーゼ ジャポンを見た方におすすめの有名人