サンキュ!編集部のインスタグラム(39_editors) - 5月10日 19時54分


~⠀⠀⠀⠀⠀
レンチンならではのしっとり&驚きの柔らかさ!レンチンチキンロール蒸し
~⠀⠀⠀⠀⠀⠀ ⠀⠀⠀⠀
@サンキュ!編集部 ⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀

毎日のご飯の準備…もうレシピが思いつかない!😔
けどラクしたい…そんな時におすすめのレンチンレシピをご紹介します🥰
・⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
《チキンロール蒸しの作り方》

[作り方]

(1)鶏肉で具を巻く
30×30cmに切ったラップの上に鶏肉1枚を縦長に置き、チーズ2枚をのせ、手前からパプリカ、アスパラ、まいたけを半量ずつ置き、ラップを巻き込まないように巻く。両端をキャンディー状にひねり、ラップをひも状にしたもので縛る。同様にもう1つ作る。

(2)レンジで加熱する
耐熱皿に(1)をのせてラップを掛け、電子レンジで13分加熱する。取り出してそのまま5分蒸らす。食べやすく切って器に盛り、好みで粒マスタードを添える。


[材料(4人分)]

〇鶏もも肉(塩小さじ1、こしょう少々、酒大さじ1をよくすり込む)…2枚(500g)
〇スライスチーズ…4枚
〇赤パプリカ(縦に幅1cmに切る)…1/4個
〇アスパラガス(下のほうの硬い皮をむく)…2本
〇まいたけ(細く裂く)…1/2パック(50g)
〇(好みで)粒マスタード…適量

※分量表記について
大さじ1=15ml、小さじ1=5ml、1カップ=200mlです。
※電子レンジについて ●電子レンジの加熱時間は、600Wの場合の目安です。
●電子レンジで液体を加熱するとき、沸点に達していても、沸騰しないことがごくまれにあります。この状態の液体が、ちょっとした刺激で急激に沸騰を起こし、液体が激しく飛び散ることがあります(=突沸現象)。やけどの原因になりますので、ご注意ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
サンキュ!では素敵な暮らしを営むお家や工夫をご紹介していきます。ぜひフォローしてくださいね!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀
・⠀⠀⠀
参照:『サンキュ!』2020年5月号「サンキュ!殿堂入りおかず」より。掲載している情報は2020年3月現在のものです。編集/サンキュ!編集部
・⠀⠀ ⠀⠀⠀⠀
#献立 #献立日記 #献立ノート #サンキュ #サンキュグラマー #献立表 #手料理 #おうちごはん #ふたりごはん #メインメニュー #簡単レシピ #手料理グラム #おかず #instafood #料理好きな人と繋がりたい #夜ご飯レシピ #夜ご飯 #お昼ご飯 #朝ごはん #ご飯記録 #おいしいもの #我が家のごはん #かんたんレシピ #簡単料理 #献立メモ #チキンロール #チキンロール蒸し #一品


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

789

0

2020/5/10

サンキュ!編集部を見た方におすすめの有名人

サンキュ!編集部と一緒に見られている有名人