Le Creuset Japon ル・クルーゼ ジャポンさんのインスタグラム写真 - (Le Creuset Japon ル・クルーゼ ジャポンInstagram)「【ル・クルーゼ公式レシピ】ポルトガルの魚介トマトスープ仕立て~カルディラーダ  ポルトガルの魚介とトマトのスープ仕立て。旬の色んな魚介をトマトの旨味でぎゅっとまとめた美味しいスープ。  材料 【4人分/ ココット・エブリィ 20使用】 タラの切り身(甘口) 4切れ イカ 1杯 あさり 200g エビ 6尾 玉ねぎ 1個 じゃがいも 1個 にんにく 1片 唐辛子 1本 白ワイン 100ml オリーブオイル 大さじ1 ローリエ 1枚 トマトジュース 350ml カレー粉 小さじ1/2 レモン汁 小さじ2 塩、白こしょう 少々 香菜 適宜  作り方  <下準備> ・タラは一切れを2~3等分に切る。 ・イカは下処理し、胴は輪切りにして足は食べやすい大きさに切る。 ・あさりは砂抜きをして殻を流水でこすり洗いする。 ・エビは背ワタを除いて塩水で洗う。 ・玉ねぎは幅2㎝のくし形に切り、にんにくは潰す。 ・じゃがいもは皮を除いて厚さ3㎜の半月に切る。  1. 鍋にオリーブオイル、にんにく、唐辛子を入れて弱火にかけ、香りが出たら、玉ねぎを加えて透き通るまで炒める。エビも加え、色が変わるまで炒める。  2. 一旦火を止め、タラ、イカ、あさり、白ワインを加えてフタをし、中火でひと煮立ちさせ、あさりの殻を開かせる。  3. カレー粉、トマトジュース、ローリエ、じゃがいもを加えて中火で沸かし、フタをして7分ほど弱中火で加熱する。塩、こしょうで味をととのえ、仕上げにレモン汁を加え、香菜を添える。   #ルクルーゼ #lecreuset #ココットエブリィ #魚介 #トマトスープ #カルディラーダ #ポルトガル風 #ルクルーゼのある食卓 #ルクルーゼと乗り切ろう #クッキングラム #おしゃれ鍋 #おうちごはん #cookingram #手料理 #手料理グラム #テーブルウェア #食卓 #鍋 #おしゃれ食器 #テーブルコーディネート」5月22日 18時47分 - lecreusetjapon

Le Creuset Japon ル・クルーゼ ジャポンのインスタグラム(lecreusetjapon) - 5月22日 18時47分


【ル・クルーゼ公式レシピ】ポルトガルの魚介トマトスープ仕立て~カルディラーダ

ポルトガルの魚介とトマトのスープ仕立て。旬の色んな魚介をトマトの旨味でぎゅっとまとめた美味しいスープ。

材料 【4人分/ ココット・エブリィ 20使用】
タラの切り身(甘口) 4切れ
イカ 1杯
あさり 200g
エビ 6尾
玉ねぎ 1個
じゃがいも 1個
にんにく 1片
唐辛子 1本
白ワイン 100ml
オリーブオイル 大さじ1
ローリエ 1枚
トマトジュース 350ml
カレー粉 小さじ1/2
レモン汁 小さじ2
塩、白こしょう 少々
香菜 適宜

作り方

<下準備>
・タラは一切れを2~3等分に切る。
・イカは下処理し、胴は輪切りにして足は食べやすい大きさに切る。
・あさりは砂抜きをして殻を流水でこすり洗いする。
・エビは背ワタを除いて塩水で洗う。
・玉ねぎは幅2㎝のくし形に切り、にんにくは潰す。
・じゃがいもは皮を除いて厚さ3㎜の半月に切る。

1. 鍋にオリーブオイル、にんにく、唐辛子を入れて弱火にかけ、香りが出たら、玉ねぎを加えて透き通るまで炒める。エビも加え、色が変わるまで炒める。

2. 一旦火を止め、タラ、イカ、あさり、白ワインを加えてフタをし、中火でひと煮立ちさせ、あさりの殻を開かせる。

3. カレー粉、トマトジュース、ローリエ、じゃがいもを加えて中火で沸かし、フタをして7分ほど弱中火で加熱する。塩、こしょうで味をととのえ、仕上げにレモン汁を加え、香菜を添える。


#ルクルーゼ #lecreuset #ココットエブリィ #魚介 #トマトスープ #カルディラーダ #ポルトガル風 #ルクルーゼのある食卓 #ルクルーゼと乗り切ろう #クッキングラム #おしゃれ鍋 #おうちごはん #cookingram #手料理 #手料理グラム #テーブルウェア #食卓 #鍋 #おしゃれ食器 #テーブルコーディネート


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,160

1

2020/5/22

Le Creuset Japon ル・クルーゼ ジャポンを見た方におすすめの有名人