KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 11月7日 15時01分


『片手でパクッと スイートポテトスティック』
.
————————————————————
#クラシルごはん で投稿すると
クラシル公式がシェアします!ぜひ投稿してね🍳
————————————————————
.
さつまいもで作るお菓子の定番、スイートポテトを食べやすいスティック状にアレンジしました。片手でパクッと食べられて、見た目もお洒落な一品です。ひとつずつラッピングしてプレゼントにもおすすめですよ。簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。
.
調理時間:60分
費用:400円程度
.
【材料】 1台分(19cm×19cmのスクエア型)
さつまいも     550g
水(さらす用)   適量
無塩バター     40g
砂糖        80g
卵         1個
生クリーム     60ml
.
----- 仕上げ -----
卵黄        1個分
黒いりごま     小さじ1
.
チャービル     適量
.
【手順】
型にクッキングシートを敷いておきます。
オーブンは180℃に予熱しておきます。 
1. さつまいもは皮をむき、1cm幅の半月切りにします。水に10分ほどさらします。
2. 水気を切り、耐熱ボウルに入れてラップをかけ、やわらかくなるまで500Wの電子レンジで7〜8分加熱します。
3. 熱いうちに無塩バターを加えて、なめらかになるまでつぶします。
4. 砂糖、卵を入れて混ぜ合わせ、なじんだら生クリームを少しずつ加えて混ぜます。
5. 型に入れて、表面を平らにします。
6. 表面に刷毛で卵黄を塗り、黒いりごまを散します。
7. 焼き色が付くまで180℃のオーブンで30分ほど焼きます。
8. 粗熱が取れたら型から外し、スティック状に切り分けます。お皿に盛り付け、チャービルを添えて出来上がりです。
.
【コツ・ポイント】
甘さの加減は、お好みで調整してください。
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。
予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。
ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。
焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
.
.
#クラシル #kurashiru
#おうちごはん #手料理 #簡単レシピ
#手作りごはん #今日のごはん #暮らし #ランチ #晩ごはん #おうちカフェ #おうち時間 #さつまいもスイーツ #さつまいもレシピ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

15,150

21

2020/11/7

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人