KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 11月6日 18時22分


.
フライパンで簡単!鶏肉とさつまいものクリーミーグラタン
.
旬のさつまいもと鶏肉を使った簡単クリーミーグラタン!「ラーマ バター好きのためのマーガリン」はバターのような濃厚なコクと風味が特徴で 一度使ったらマーガリンのイメージ変わるかも…?寒い季節にほかほかレシピでおうち時間を満喫!
.
【材料】 2人前
鶏もも肉 200g
塩こしょう ふたつまみ
さつまいも 200g
しめじ 100g
無調整豆乳 150ml
ラーマ バター好きのためのマーガリン(煮込む用) 10g
薄力粉 大さじ1
①塩 ふたつまみ
①粗挽き黒こしょう ひとつまみ
ラーマ バター好きのためのマーガリン(炒める用) 10g
ピザ用チーズ 100g
.
----- トッピング -----
パセリ(生) 適量
.
.
【手順】
パセリは刻んでおきます。鶏もも肉は余分な脂を取り除いておきます。
1. さつまいもは皮付きのまま1cm幅の半月切りにします。しめじは石づきを切り落とし手でほぐします。
2. 鶏もも肉は一口大に切り、塩こしょうをまぶします。
3. 中火で熱したフライパンに「ラーマ バター好きのためのマーガリン」をひき、1、2を入れ炒めます。
4. 鶏もも肉に火が通ったら弱火にし薄力粉を加え、全体になじませます。無調整豆乳を3回に分けて加えその都度混ぜ合わせます。
5. とろみがついたら「ラーマ バター好きのためのマーガリン」、①を入れ混ぜます。耐熱容器に入れピザ用チーズをのせたらオーブントースターで5分こんがり焼き色が付くまで加熱します。
6. パセリを散らし完成です。
.
.
【コツ・ポイント】
・無調整豆乳は、沸騰させると分離する可能性がありますので、火加減にご注意ください。
・塩こしょうの量は、お好みで調整してください。
・無調整豆乳は、風味は変わりますが牛乳で代用してもおいしくお作りいただけます。
・お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。
.
.
【レシピの紹介】
フライパンで簡単!鶏肉とさつまいものクリーミーグラタンのご紹介です。お子様が大好きな鶏もも肉とホクホクのさつまいもに、とろけたチーズが絡み食欲をそそります。炒める時と煮込む時の両方に「ラーマ バター好きのためのマーガリン」を使うことで、バターのようなコクと味わいが絶妙に引き立っている一品になります!フライパンで手軽にできるので、忙しい時にもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね!
.
.
Sponsored by 株式会社J-オイルミルズ
.
#クラシル #kurashiru #料理 #グルメ #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ #ごはん #手作りごはん #今日のごはん #手作りご飯 #毎日ご飯 #クラシルレシピ #レシピ #料理動画 #レシピ動画 #晩御飯 #家庭料理 #ご飯記録 #ご飯のお供 #ご飯日記 #料理勉強中#グラタン#簡単グラタン#ラーマ#Jオイルミルズ#さつまいもレシピ#バター風味#豆乳レシピ#おうち時間


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

9,998

5

2020/11/6

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人