DELISH KITCHENさんのインスタグラム写真 - (DELISH KITCHENInstagram)「夏を味わう♪とうもろこし7選  ★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★ 誰でも簡単にできるおかずやスイーツを毎日お届け! @delishkitchen.tv のフォローをお願いします♪ 投稿を見て、美味しそう!って思った方は「いいね」「保存」していただけると嬉しいです! 国内No.1のレシピ動画数(※)で限定機能が便利な公式アプリ[無料]は、@delishkitchen.tvのハイライトにある「公式アプリ」から! (※)自社調べ(アプリ上の公開本数、2021/09/30時点) [限定機能] ・充実のレシピ検索機能 ・自分のペースで再生OKのキッチンモード ・3STEPで献立自動提案など ★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★  ①<香ばしさがたまらない♪とうもろこしのみそバター焼き> ごま香るみそバターが食欲をそそる一品をご紹介。とうもろこしはレンジ加熱でお手軽に♪仕上げはフライパンで香ばしく仕上げましょう! 調理時間:約15分 ■材料 (2人分) ・とうもろこし 1本(300g) ・有塩バター 10g ☆みそだれ ・みそ 大さじ1 ・白すりごま 大さじ1 ・みりん 大さじ1 ■手順 (1)とうもろこしはラップで包み、耐熱容器にのせて600Wのレンジで3分加熱する。粗熱をとって長さを3等分に切って、縦半分に切る。 (2)ボウルに☆を入れて混ぜる。 (3)フライパンにバターを入れて中火で熱する。バターが溶けたら、とうもろこしの実を下にして並べ入れ、焼き色がつくまで焼く。 (4)☆を加え、炒め合わせる。  動画の詳細が気になる人はアプリで「とうもろこしのみそバター焼き」で検索してみてくださいね♪  ②<香ばしさが食欲そそる♪とうもろこしのバター醤油チャーハン> とうもろこしをバターで香ばしく焼き付けて、焦がし醤油のチャーハンにしました♪とうもろこしをたっぷり使い、少ない材料でも簡単に作れるのがうれしいレシピです。 調理時間:約20分 ■材料 (2人分) ・ごはん お茶碗2杯(300g) ・とうもろこし 1本(300g) ・有塩バター 20g ・おろしにんにく 小さじ1/3 ・塩 小さじ1/3 ・こしょう 少々 ・しょうゆ 大さじ1 ■手順 (1)とうもろこしは長さを半分に切り、実をそぎ落とす。 (2)フライパンにバターを入れて熱し、とうもろこし、おろしにんにくを入れて中火でこんがりと焼き色がつくまで焼く。ごはんを加えて強火でパラパラになるまで切るように混ぜながら炒める。(とうもろこしは強火で加熱するとはねやすいので、火加減に気をつけましょう。) (3)塩、こしょうを加えて味をととのえる。しょうゆをまわし入れ、強火でさっと炒め合わせる。  動画の詳細が気になる人はアプリで「とうもろこしのバター醤油チャーハン」で検索してみてくださいね♪  他のレシピはコメント欄をご覧ください♪ ③<シャキシャキ甘い!鶏肉ととうもろこしのバター炒め> ④<おやつにぴったり♪コーンとじゃがいものガレット> ⑤<パクッと食べられる!のり塩とうもろこしのミニチヂミ> ⑥<めんつゆで簡単に!とうもろこしとトマトのつゆびたし> ⑦<フライパンで!くるくるツナコーンパン> ⠀⠀⠀⠀ <調理器具について> ・電子レンジを使用するレシピ 加熱時間は500Wの場合1.2倍、700Wの場合0.8倍してください。 ・トースターを使用するレシピ 通常200〜250度で調理していますが、お使いの器具の説明書をご確認のうえご利用ください。  #デリッシュキッチン #DELISHKITCHEN #料理 #レシピ #時短 #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ #手作りごはん #今日のごはん #おうちカフェ #献立 #晩ごはん #クッキング #とうもろこしレシピ #とうもろこし #夏野菜 #旬の野菜」7月3日 12時00分 - delishkitchen.tv

DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 7月3日 12時00分


夏を味わう♪とうもろこし7選

★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★
誰でも簡単にできるおかずやスイーツを毎日お届け!
@DELISH KITCHEN のフォローをお願いします♪
投稿を見て、美味しそう!って思った方は「いいね」「保存」していただけると嬉しいです!
国内No.1のレシピ動画数(※)で限定機能が便利な公式アプリ[無料]は、@DELISH KITCHENのハイライトにある「公式アプリ」から!
(※)自社調べ(アプリ上の公開本数、2021/09/30時点)
[限定機能]
・充実のレシピ検索機能
・自分のペースで再生OKのキッチンモード
・3STEPで献立自動提案など
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★

①<香ばしさがたまらない♪とうもろこしのみそバター焼き>
ごま香るみそバターが食欲をそそる一品をご紹介。とうもろこしはレンジ加熱でお手軽に♪仕上げはフライパンで香ばしく仕上げましょう!
調理時間:約15分
■材料 (2人分)
・とうもろこし 1本(300g)
・有塩バター 10g
☆みそだれ
・みそ 大さじ1
・白すりごま 大さじ1
・みりん 大さじ1
■手順
(1)とうもろこしはラップで包み、耐熱容器にのせて600Wのレンジで3分加熱する。粗熱をとって長さを3等分に切って、縦半分に切る。
(2)ボウルに☆を入れて混ぜる。
(3)フライパンにバターを入れて中火で熱する。バターが溶けたら、とうもろこしの実を下にして並べ入れ、焼き色がつくまで焼く。
(4)☆を加え、炒め合わせる。

動画の詳細が気になる人はアプリで「とうもろこしのみそバター焼き」で検索してみてくださいね♪

②<香ばしさが食欲そそる♪とうもろこしのバター醤油チャーハン>
とうもろこしをバターで香ばしく焼き付けて、焦がし醤油のチャーハンにしました♪とうもろこしをたっぷり使い、少ない材料でも簡単に作れるのがうれしいレシピです。
調理時間:約20分
■材料 (2人分)
・ごはん お茶碗2杯(300g)
・とうもろこし 1本(300g)
・有塩バター 20g
・おろしにんにく 小さじ1/3
・塩 小さじ1/3
・こしょう 少々
・しょうゆ 大さじ1
■手順
(1)とうもろこしは長さを半分に切り、実をそぎ落とす。
(2)フライパンにバターを入れて熱し、とうもろこし、おろしにんにくを入れて中火でこんがりと焼き色がつくまで焼く。ごはんを加えて強火でパラパラになるまで切るように混ぜながら炒める。(とうもろこしは強火で加熱するとはねやすいので、火加減に気をつけましょう。)
(3)塩、こしょうを加えて味をととのえる。しょうゆをまわし入れ、強火でさっと炒め合わせる。

動画の詳細が気になる人はアプリで「とうもろこしのバター醤油チャーハン」で検索してみてくださいね♪

他のレシピはコメント欄をご覧ください♪
③<シャキシャキ甘い!鶏肉ととうもろこしのバター炒め>
④<おやつにぴったり♪コーンとじゃがいものガレット>
⑤<パクッと食べられる!のり塩とうもろこしのミニチヂミ>
⑥<めんつゆで簡単に!とうもろこしとトマトのつゆびたし>
⑦<フライパンで!くるくるツナコーンパン>
⠀⠀⠀⠀
<調理器具について>
・電子レンジを使用するレシピ
加熱時間は500Wの場合1.2倍、700Wの場合0.8倍してください。
・トースターを使用するレシピ
通常200〜250度で調理していますが、お使いの器具の説明書をご確認のうえご利用ください。

#デリッシュキッチン #DELISHKITCHEN #料理 #レシピ #時短 #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ #手作りごはん #今日のごはん #おうちカフェ #献立 #晩ごはん #クッキング #とうもろこしレシピ #とうもろこし #夏野菜 #旬の野菜


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

6,345

6

2023/7/3

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ