【とうもろこしの冷製茶碗蒸し】 ノーリツ毎日グリル部オフィシャルメンバー @kaoriskitchenn さんからの旬の食材を使ったレシピや簡単おいしいレシピの紹介です! ぜひチャレンジしてみてくださいね♪ 旬のとうもろこしで料亭の味♪ しっかり冷やすと食欲のない時でも食べられます! <材料(4人分)> ■ともろこし…1本 ■かつおのだし汁…200cc ■卵…2個 ■しょうゆ…小さじ1/2 ■みりん…小さじ2 ■塩…小さじ1/4 ■枝豆…飾り用 <作り方> ①かつお節のだしをとり、冷やしておく。卵は割りほぐしておく。枝豆は茹でておく。 ②とうもろこしは薄皮1枚を残して皮を剥き、水から茹でる。茹だったら包丁で実だけをそぎ切る。 ③②にだし汁を少しずつ加えながら、ブレンダーかミキサーで滑らかになるまで撹拌する。 ④ザルで漉しながらボウルに移し、調味料を入れる。溶いておいた卵もザルで漉しながら合わせる。 ⑤茶碗蒸しの容器に等分に入れ、アルミホイルをかけて蓋をする。 ⑥蒸し器で7分蒸して、7分余熱で火を通す。 (蒸し器がない場合、深めの鍋に容器の半分の高さになるくらいの湯を沸かす。茶碗蒸しを並べる。強火にし、再沸騰を確認したら鍋の蓋をして弱火で7分蒸す。その後、火を止めて7分余熱で火を通す。) ⑦粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やし、残しておいたとうもろこしと枝豆をあしらう。 #マルチグリル #ノーリツ #毎日グリル部 #おうちごはん #旬 #デリスタグラマー #クッキングラム #インスタフード #レシピ #手料理 #料理 #クッキング #夜ごはん #晩ごはん #お弁当 #自炊 #おうちカフェ #料理写真 #食卓 #メイソンジャー #ワンプレート #ごちそうさま #朝ごはん #献立 #料理好きな人と繋がりたい #手作り #夜ごはん #家族ごはん #おいしい #絶品

noritz_jpさん(@noritz_jp)が投稿した動画 -

株式会社ノーリツのインスタグラム(noritz_jp) - 8月25日 11時00分


【とうもろこしの冷製茶碗蒸し】
ノーリツ毎日グリル部オフィシャルメンバー @kaoriskitchenn さんからの旬の食材を使ったレシピや簡単おいしいレシピの紹介です!
ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
旬のとうもろこしで料亭の味♪
しっかり冷やすと食欲のない時でも食べられます!
<材料(4人分)>
■ともろこし…1本
■かつおのだし汁…200cc
■卵…2個
■しょうゆ…小さじ1/2
■みりん…小さじ2
■塩…小さじ1/4
■枝豆…飾り用
<作り方>
①かつお節のだしをとり、冷やしておく。卵は割りほぐしておく。枝豆は茹でておく。
②とうもろこしは薄皮1枚を残して皮を剥き、水から茹でる。茹だったら包丁で実だけをそぎ切る。
③②にだし汁を少しずつ加えながら、ブレンダーかミキサーで滑らかになるまで撹拌する。
④ザルで漉しながらボウルに移し、調味料を入れる。溶いておいた卵もザルで漉しながら合わせる。
⑤茶碗蒸しの容器に等分に入れ、アルミホイルをかけて蓋をする。
⑥蒸し器で7分蒸して、7分余熱で火を通す。
(蒸し器がない場合、深めの鍋に容器の半分の高さになるくらいの湯を沸かす。茶碗蒸しを並べる。強火にし、再沸騰を確認したら鍋の蓋をして弱火で7分蒸す。その後、火を止めて7分余熱で火を通す。)
⑦粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やし、残しておいたとうもろこしと枝豆をあしらう。
#マルチグリル #ノーリツ #毎日グリル部 #おうちごはん #旬 #デリスタグラマー #クッキングラム #インスタフード #レシピ #手料理 #料理 #クッキング #夜ごはん #晩ごはん #お弁当 #自炊 #おうちカフェ #料理写真 #食卓 #メイソンジャー #ワンプレート #ごちそうさま #朝ごはん #献立 #料理好きな人と繋がりたい #手作り #夜ごはん #家族ごはん #おいしい #絶品


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

332

0

2017/8/25

株式会社ノーリツを見た方におすすめの有名人