【フルーツペンネ】 . 毎月8日はフルーツの日です。 子どもの果実離れを防ぐということを目的に制定されたそう。 そこで今日は果物、炭水化物、乳製品が一緒にとれる フルーツペンネのレシピをご紹介します。 子どものおやつにおすすめです。 . 《材料 2人分》 ペンネ  50g いちご  4個 きんかん  1個 カッテージチーズ 30g エクストラバージンオイル  小さじ1と1/2 ディル  適宜 塩  少々 ブラックペッパー 好みで . 《作り方》 ① いちごはヘタをとり、食べやすい大きさに切る。きんかんはよく洗って輪切りにする。 ② ペンネは、袋に記載されてる時間で茹でる。茹であがったらザルにあげ、水気をきる。 ③ うつわに盛り、カッテージチーズ、ディルを飾り、オリーブオイルを仕上げにひとかけする。塩少々、好みでブラックペッパーをふる。 . ビタミンカラーがかわいいフルーツペンネ。 カクテルグラスに入れれば、女子会にも喜ばれそうですね♪ 仕上げにひとかけするオリーブオイルと塩が、フルーツの甘さを引き立てます。 ぜひお試しくださいね。 . #オリーブオイル #オリーブオイルライフ #ビタミンカラー #フルーツの日 #フルーツ#おいしい#料理#グルメ#クッキングラム#デリスタグラマー#レシピ#ごはん#おうちごはん#クッキング#いただきます#food#yammy#recipes#yummyfood#cooking#instafood#homemadefood#foodpic . . https://www.facebook.com/katsuyooliveoil/

oliveoillifeさん(@oliveoillife)が投稿した動画 -

オリーブオイルライフのインスタグラム(oliveoillife) - 4月8日 17時20分


【フルーツペンネ】
.
毎月8日はフルーツの日です。
子どもの果実離れを防ぐということを目的に制定されたそう。
そこで今日は果物、炭水化物、乳製品が一緒にとれる
フルーツペンネのレシピをご紹介します。
子どものおやつにおすすめです。
.
《材料 2人分》
ペンネ  50g
いちご  4個
きんかん  1個
カッテージチーズ 30g
エクストラバージンオイル  小さじ1と1/2
ディル  適宜
塩  少々
ブラックペッパー 好みで
.
《作り方》
① いちごはヘタをとり、食べやすい大きさに切る。きんかんはよく洗って輪切りにする。
② ペンネは、袋に記載されてる時間で茹でる。茹であがったらザルにあげ、水気をきる。
③ うつわに盛り、カッテージチーズ、ディルを飾り、オリーブオイルを仕上げにひとかけする。塩少々、好みでブラックペッパーをふる。
.
ビタミンカラーがかわいいフルーツペンネ。
カクテルグラスに入れれば、女子会にも喜ばれそうですね♪
仕上げにひとかけするオリーブオイルと塩が、フルーツの甘さを引き立てます。
ぜひお試しくださいね。
.
#オリーブオイル #オリーブオイルライフ #ビタミンカラー #フルーツの日 #フルーツ#おいしい#料理#グルメ#クッキングラム#デリスタグラマー#レシピ#ごはん#おうちごはん#クッキング#いただきます#food#yammy#recipes#yummyfood#cooking#instafood#homemadefood#foodpic
.
.
https://www.facebook.com/katsuyooliveoil/


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

99

0

2018/4/8

オリーブオイルライフを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ