お家にあるものでできる簡単楽しい手品のご紹介です! . 《材料》 黒画用紙…2枚 透明のグラス…1個 セロハンテープ…適量 ステッカー…1枚 . 《作り方》 1.画用紙にグラスを裏返して置き、フチの型を取る。 2.取った型をハサミで切り取ったら、セロテープでグラスに画用紙をつける。 (目立たないようにセロテープは大きく貼りすぎないようにする) 台紙も黒なので、まるでコインが消えてしまったように見えます! . 《遊び方》 1.ステッカーを貼った黒い色画用紙の上に、グラスを逆さにして置く。 2.「今からこのコインを消してみせましょう!」と言いながら、スタッカーの上にグラスをスライドさせる。 3.すると、コ…コインが消えた!! . タネは単純でも盛り上がること間違いなしの手品です! お子さまにタネを推理してもらうのも楽しいですね♪ . 2歳ごろのお子さまから お楽しみいただけます。 ■小さな部品を使用します。 工具や材料はお子様の手が届かないところに 保管しましょう。 ■誤って部品を飲み込んでしまうことのないよう、 保護者の方が見ているところで使用しましょう。 ■お子さまと一緒に作られる場合は、 お子さま用の道具をお使いください。 . #hugkumiplus #はぐくみプラス #新米ママ #新米パパ #パパ #ママ #お父さん #お母さん #子供 #子ども #子育て #新生児 #育児 #育児日記 #子育て日記 #赤ちゃん #手作り #工作 #図工 #ハンドメイド #DIY #知育 #幼児教育 #マジック #手品 #こどものいる暮らし

anonebabyさん(@anonebaby)が投稿した動画 -

株式会社はぐくみプラスのインスタグラム(anonebaby) - 5月11日 18時01分


お家にあるものでできる簡単楽しい手品のご紹介です!
.
《材料》
黒画用紙…2枚
透明のグラス…1個
セロハンテープ…適量
ステッカー…1枚
.
《作り方》
1.画用紙にグラスを裏返して置き、フチの型を取る。
2.取った型をハサミで切り取ったら、セロテープでグラスに画用紙をつける。
(目立たないようにセロテープは大きく貼りすぎないようにする)
台紙も黒なので、まるでコインが消えてしまったように見えます!
.
《遊び方》
1.ステッカーを貼った黒い色画用紙の上に、グラスを逆さにして置く。
2.「今からこのコインを消してみせましょう!」と言いながら、スタッカーの上にグラスをスライドさせる。
3.すると、コ…コインが消えた!!
.
タネは単純でも盛り上がること間違いなしの手品です!
お子さまにタネを推理してもらうのも楽しいですね♪
.
2歳ごろのお子さまから
お楽しみいただけます。
■小さな部品を使用します。
工具や材料はお子様の手が届かないところに
保管しましょう。
■誤って部品を飲み込んでしまうことのないよう、
保護者の方が見ているところで使用しましょう。
■お子さまと一緒に作られる場合は、
お子さま用の道具をお使いください。
.
#hugkumiplus #はぐくみプラス #新米ママ #新米パパ #パパ #ママ #お父さん #お母さん #子供 #子ども #子育て #新生児 #育児 #育児日記 #子育て日記 #赤ちゃん #手作り #工作 #図工 #ハンドメイド #DIY #知育 #幼児教育 #マジック #手品 #こどものいる暮らし


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

56

1

2018/5/11

株式会社はぐくみプラスを見た方におすすめの有名人

株式会社はぐくみプラスと一緒に見られている有名人