2019.2.8 Fri 骨まで食べられるサバの味噌煮定食。 *** Good morning! Today’s Japanese breakfast:Baked rice w/pickled, miso soup, stir-fried lotus roots and Jew’s ear, simmered mackerel, grilled salmon, rolled egg, boiled broccoli, simmered hijiki seaweed, simmered dried radish, and strawberries. ・ おはようございます。 最近ハマっている魚力さん( @uoriki83 )の サバの味噌煮弁当を買ってきて 器に盛り付けただけの手抜きごはん。 まんまると太ったサバ、おまけに鮭ハラス付き。 サバの骨がホロホロで口の中で溶けました。すごい… 自分で作ったのはお味噌汁と れんこんときくらげの甘酢漬けだけ。笑 片栗粉でまとめて揚げて甘酢にドボン。 れんこんときくらげは薬膳で 婦人系の症状改善に役立つと言われています。 ごちそうさまでした。 ・ 【おしながき】 白米と梅干し 大根とにんじんと新玉ねぎのお味噌汁 魚力のサバの味噌煮と鮭ハラス塩焼き ブロッコリーと卵焼き ひじきの煮物 切り干し大根 れんこんときくらげの甘酢漬け いちご ・ 【今日もちょっと長いです】 「 #あすけん 」というダイエットアプリで食事記録を始めてから10日目。早くも体重が減っています。甘い物を減らしただけでお腹周りがわかりやすくスッキリしました。(デスクワークだと、どうしても甘い物が止められなかった笑)体脂肪はなかなか減らないな…お医者さんから下半身の筋トレはOKもらったので、ぼちぼちやっております。何かしら効果出たらいいけど。 あすけんは栄養バランスと運動で点数付けされます。一日30品目とか野菜350g目標と言われますが、結構大変。パンウェイさんが「毎食五色取り入れるとだいたいの栄養バランスが整います」と薬膳の本で言っているのを見て、これなら楽だし続けられそうだなと思い早速実践しています。彩りも良くなるし◎ 和食の五味五色五法が中国の陰陽五行説からきてるみたいで、もう少し深く知りたいなと思っているところ。(どうでもいいけど、自分はやってみながら考えるタイプ) お疲れ金曜はちょっと手抜きでいきましょう☺︎ ・ #japanesefood #japanesecuisine #breakfast #おうちごはんlover #朝ごはん #おうちごはん #早餐 #아침밥 #自炊 #薬膳 #うつわ #クッキングラム #和食器 #松浦コータロー #岡晋吾 #高塚和則 #和食 #吉田崇昭 #一汁三菜 #自炊女子

coco_kontasuさん(@coco_kontasu)が投稿した動画 -

Kaori from Japanese Kitchenのインスタグラム(coco_kontasu) - 2月8日 08時25分


2019.2.8 Fri
骨まで食べられるサバの味噌煮定食。
***
Good morning! Today’s Japanese breakfast:Baked rice w/pickled, miso soup, stir-fried lotus roots and Jew’s ear, simmered mackerel, grilled salmon, rolled egg, boiled broccoli, simmered hijiki seaweed, simmered dried radish, and strawberries.

おはようございます。
最近ハマっている魚力さん( @uoriki83 )の
サバの味噌煮弁当を買ってきて
器に盛り付けただけの手抜きごはん。
まんまると太ったサバ、おまけに鮭ハラス付き。
サバの骨がホロホロで口の中で溶けました。すごい…
自分で作ったのはお味噌汁と
れんこんときくらげの甘酢漬けだけ。笑
片栗粉でまとめて揚げて甘酢にドボン。
れんこんときくらげは薬膳で
婦人系の症状改善に役立つと言われています。
ごちそうさまでした。

【おしながき】
白米と梅干し
大根とにんじんと新玉ねぎのお味噌汁
魚力のサバの味噌煮と鮭ハラス塩焼き
ブロッコリーと卵焼き
ひじきの煮物
切り干し大根
れんこんときくらげの甘酢漬け
いちご

【今日もちょっと長いです】
#あすけん 」というダイエットアプリで食事記録を始めてから10日目。早くも体重が減っています。甘い物を減らしただけでお腹周りがわかりやすくスッキリしました。(デスクワークだと、どうしても甘い物が止められなかった笑)体脂肪はなかなか減らないな…お医者さんから下半身の筋トレはOKもらったので、ぼちぼちやっております。何かしら効果出たらいいけど。
あすけんは栄養バランスと運動で点数付けされます。一日30品目とか野菜350g目標と言われますが、結構大変。パンウェイさんが「毎食五色取り入れるとだいたいの栄養バランスが整います」と薬膳の本で言っているのを見て、これなら楽だし続けられそうだなと思い早速実践しています。彩りも良くなるし◎
和食の五味五色五法が中国の陰陽五行説からきてるみたいで、もう少し深く知りたいなと思っているところ。(どうでもいいけど、自分はやってみながら考えるタイプ)
お疲れ金曜はちょっと手抜きでいきましょう☺︎

#japanesefood #japanesecuisine #breakfast #おうちごはんlover #朝ごはん #おうちごはん #早餐 #아침밥 #自炊 #薬膳 #うつわ #クッキングラム #和食器 #松浦コータロー #岡晋吾 #高塚和則 #和食 #吉田崇昭 #一汁三菜 #自炊女子


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,286

0

2019/2/8

Kaori from Japanese Kitchenを見た方におすすめの有名人