macaroniのインスタグラム(macaroni_news) - 5月10日 18時02分


スイーツの王道👨‍🍳「#基本のシュークリーム」⠀⠀
.⠀⠀
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━⠀⠀
【macaroni × TOMIZ】⠀⠀
一般のご家庭やプロの方からも愛される⠀⠀
製菓材料専門店「富澤商店」とmacaroniがコラボ✨⠀⠀
.⠀⠀
こちらで紹介している食材のほとんどが⠀⠀
富澤商店のオンラインストアで購入可能です❤️⠀⠀
週末にぜひ作ってみてくださいね😊⠀⠀
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━⠀⠀
.⠀⠀
■調理時間:90分⠀⠀
.⠀⠀
■材料(直径6cmのシュー10〜12個分)⠀⠀
<シュー生地>⠀⠀
・牛乳:40cc⠀⠀
・水:40cc⠀⠀
・無塩バター:35g⠀⠀
・ゲランドの塩・微粒(塩で代用できます):ひとつまみ⠀⠀
・グラニュー糖:ひとつまみ⠀⠀
・バイオレット(薄力粉):22g⠀⠀
・カメリア(強力粉):22g⠀⠀
・全卵:約2個⠀⠀
<カスタードクリーム>⠀⠀
・牛乳:320cc⠀⠀
・バニラビーンズ:1/4本⠀⠀
・卵黄:64g⠀⠀
・グラニュー糖:64g⠀⠀
・バイオレット(薄力粉):13g⠀⠀
・コーンスターチ:13g⠀⠀
・無塩バター:13g⠀⠀
<クレームシャンティ>⠀⠀
・生クリーム36%:160g⠀⠀
・グラニュー糖:16g⠀⠀
<仕上げ>⠀⠀
・粉砂糖:適量⠀⠀
.⠀⠀
■下ごしらえ⠀⠀
【シュー生地】⠀⠀
・薄力粉・強力粉は合わせてふるいます。⠀⠀
・全卵は常温に戻し、溶きほぐします。⠀⠀
【カスタードクリーム】⠀⠀
・薄力粉とコーンスターチはそれぞれふるいます。⠀⠀
【仕上げ用】⠀⠀
・生クリームとグラニュー糖を合せて、ホイッパーで7〜8分立てにしクレームシャンティを作ります。⠀⠀
.⠀⠀
■作り方⠀⠀
①シュー生地を作ります。牛乳、水、バター、塩、グラニュー糖を鍋に入れて沸騰させたら火を止めて粉類を加え、まとまるまで手早く混ぜます。再び火をつけ、鍋底に薄く膜がはるまで練ります。⠀⠀
②ボウルに生地を入れ、全卵を少しずつ加え混ぜます。持ち上げたときに、生地がヘラに逆三角形に垂れ下がる固さが目安です。⠀⠀
③口金をセットした絞り袋に生地を入れ、直径約4.5cm程の円形に絞り、余った全卵を表面に刷毛で塗ります。⠀⠀
④霧吹きで水を吹きかけてから、200℃に予熱したオーブンで15分、180℃に温度を下げて20分ほど焼成します。※オーブンを途中であけるとシューがしぼんでしまいますので、オーブンの扉を開けずに温度を下げてくだあい。⠀⠀
⑤カスタードクリームを作ります。ボウルに卵黄を入れてほぐし、グラニュー糖を入れ、ホイッパーで白っぽくなるまですり混ぜるます。ふるった薄力粉とコーンスターチを加えて混ぜ合わせます。⠀⠀
⑥鍋に牛乳、裂いたバニラビーンズを入れて中火で加熱します。ひと煮立ちしたら⑤に加えて混ぜ合わせ、一度漉して再び鍋に戻します。⠀⠀
⑦弱中火にかけながら焦げないよう、絶えずヘラで撹拌しながら炊きます。仕上げにバターを加えて混ぜ、清潔なボウルなどに移し、表面はぴったりとラップし、氷水などで急速に冷やします。冷えたら柔らかくほぐします。⠀⠀
⑧シュークリームを組み立てます。冷めたシュー生地を横半分にスライスし、下の段のシュー生地にカスタードクリームをつめ、その上にクレームシャンティを絞ります。上の段のシュー生地を重ねて、茶こしで粉砂糖をふるったら完成です。⠀⠀
.⠀⠀
★MEMO★⠀⠀
カスタードクリームはとても焦げやすいので、絶えず攪拌します。粉に火が入ると、クリームが重たくなってきますが、さらに炊いて、手ごたえが軽くなる程度まで加熱してください。⠀⠀
.⠀⠀
#macaroniレシピ #sweets #レシピ動画 #料理動画 #レシピ #手作りおやつ #手作りお菓子 #お菓子作り #おやつ #お菓子 #今日のおやつ #おやつタイム #3時のおやつ #おやつの時間 #おやつ作り #おやつ部 #スイーツ #甘いもの #シュークリーム #creampuff #カスタード #カスタードクリーム #丁寧な暮らし #暮らしを楽しむ⠀⠀


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

9,510

19

2019/5/10

n.etsuuのインスタグラム
n.etsuuさんがフォロー

macaroniを見た方におすすめの有名人