岡清華さんのインスタグラム写真 - (岡清華Instagram)「本日着用していた emmi yoga @emmiyoga_official の最新作は、史上最高品質のトロっとした生地感と、今の私の好みにバッチリハマる色合いで、最近夢中の一着です。(しかも特別開発されたサスティナブルなファブリックなのです。) シンプルでも、生地の肌触りが心地良く、色合いが優しく女性らしいヨガウェアは、心を柔らかくしてくれるような気がします…🥀 . . さて、今日の各セッションを通してお伝えした "スローダウンすること"の大切さについて。  生活の中での人の営みすべてのスピード感を少しスローダウンさせることは、 丁寧に動作を行う、細かいところに気配りをする、見えないところまでケアする、感じにくいところも敏感に感じやすくする…というところに繋がります。  例えば、 ゆっくり歩いていていると、風の心地よさや、通り道の花の美しさに気づいたり、ちょっとした異変にも気付きやすいけれど、全力失速で走っているとそれに気づきにくいかもしれませんよね。  現代の私達はどうしても速いスピードで生きがち。そして何かに挑戦的になったり、誰かと比べることで焦ったり、〜でなければいけないという決めつけや縛りを自分に与えてしまうのですが、スピードを上げれば上げるほど、粗くなったり雑になったり、義務的になったり…。 . そして間違いや疑問、汚れ、サインに気づけず突き進んでいくと、不調和を招くだけでなく、本来感じるはずの感覚や、楽しむべき心地よさを感じられないまま… "過程"を楽しむ余裕すらなく、 "欲"に囚われ、過ぎ去ってしまいます。  例えば、食事をゆっくり味わう。ということや、身体をゆっくりと動かして感じること。などが挙げられるでしょう。早くお腹を満たしたい、早く動きを終えたい…など、すぐに分かりやすい結果を求めがちになります。  行動や思考の"スローダウン"を意識することは、今まで感じられなかった感覚が蘇らせるはずです。  表には見えない臓器や心や精神にも気配りをしてあげられるようになったり、細かい変化や、繊細な感覚に敏感になると、些細な事で幸福や快楽を感じられるようになったりします。  丁寧さは敏感さであり、敏感さは心地よさ、そして充実感や豊かさへと繋がります。  そこで、昨日の"プロフェッショナル"とは…というトーク内容へと立ち返りますが、職人、アスリート…など、いわゆる数秒のズレ、数ミリのズレも許さない世界で生きている人達は、感覚を研ぎ澄ませることや、何かしらのルーティーンを毎日行うことで、その微細な変化に敏感になることや、いつも自分の"ニュートラル"を感じられる術を自ら理解しているのではないかと思います。  常にベストパフォーマンスを維持すること、 常にブレのない感覚を維持すること、 常に同じものを提供すること、 常に同じものを同じように感じることができること、  これらは全て、自分をコントロール可能な状態に手懐けられることだと思います。  私は大それた職人でもアスリートでもありませんが、何かを誰かに提供した時に、そのモノに対する価値を感じてもらうには、そして何かが産まれたり、それが次の機会に継続、発展するかしないかは、 "提供する時の自分自身のエネルギーの高さ"が全てではないかと思うので、  私も、自身をいつもニュートラルな最善の状態に保ち、それぞらの微細な感覚も感じやすく、エネルギーが最も高い状態を保つ、プロフェッショナルで居たいので、ある程度のルーティーンを持っています。  例えば、瞑想や呼吸法や浄化法、マントラやヨガや睡眠、食事など…なるべく毎日差がないようにこれらを行うことで感覚器官やエネルギーのレベルを安定させることを心がけています。  これが人によっては、 毎日日記をつけること。だったり 毎日走ること。だったり 毎日朝ごはんに同じものを食べること。だったり…  それぞれの"自分が安定する為"の、また"変化に気付きやすくする為" のルーティーンを何かしら始めてみるのはいかがしょうか?きっと少しずつ、良い選択ができる選択力が養われてくるでしょう。  自己観察をすることは自分自身を知ること、 自分自身の心の声に耳を傾けることは、自分自身を大切に思い、愛することにも繋がります。 . . #MOTHER #emmiyogaambassador #emmiyoga #emmi #yoga #ayurveda #slowdown #professional #心地よさ #快適さ #豊かさ #無理をしないこと #継続すること #安定すること #ルーティーン #習慣 #スローダウン」10月27日 22時08分 - okasaya

岡清華のインスタグラム(okasaya) - 10月27日 22時08分


本日着用していた emmi yoga @emmiyoga_official の最新作は、史上最高品質のトロっとした生地感と、今の私の好みにバッチリハマる色合いで、最近夢中の一着です。(しかも特別開発されたサスティナブルなファブリックなのです。) シンプルでも、生地の肌触りが心地良く、色合いが優しく女性らしいヨガウェアは、心を柔らかくしてくれるような気がします…🥀 .
.
さて、今日の各セッションを通してお伝えした "スローダウンすること"の大切さについて。

生活の中での人の営みすべてのスピード感を少しスローダウンさせることは、
丁寧に動作を行う、細かいところに気配りをする、見えないところまでケアする、感じにくいところも敏感に感じやすくする…というところに繋がります。

例えば、
ゆっくり歩いていていると、風の心地よさや、通り道の花の美しさに気づいたり、ちょっとした異変にも気付きやすいけれど、全力失速で走っているとそれに気づきにくいかもしれませんよね。

現代の私達はどうしても速いスピードで生きがち。そして何かに挑戦的になったり、誰かと比べることで焦ったり、〜でなければいけないという決めつけや縛りを自分に与えてしまうのですが、スピードを上げれば上げるほど、粗くなったり雑になったり、義務的になったり…。 .
そして間違いや疑問、汚れ、サインに気づけず突き進んでいくと、不調和を招くだけでなく、本来感じるはずの感覚や、楽しむべき心地よさを感じられないまま… "過程"を楽しむ余裕すらなく、 "欲"に囚われ、過ぎ去ってしまいます。

例えば、食事をゆっくり味わう。ということや、身体をゆっくりと動かして感じること。などが挙げられるでしょう。早くお腹を満たしたい、早く動きを終えたい…など、すぐに分かりやすい結果を求めがちになります。

行動や思考の"スローダウン"を意識することは、今まで感じられなかった感覚が蘇らせるはずです。

表には見えない臓器や心や精神にも気配りをしてあげられるようになったり、細かい変化や、繊細な感覚に敏感になると、些細な事で幸福や快楽を感じられるようになったりします。

丁寧さは敏感さであり、敏感さは心地よさ、そして充実感や豊かさへと繋がります。

そこで、昨日の"プロフェッショナル"とは…というトーク内容へと立ち返りますが、職人、アスリート…など、いわゆる数秒のズレ、数ミリのズレも許さない世界で生きている人達は、感覚を研ぎ澄ませることや、何かしらのルーティーンを毎日行うことで、その微細な変化に敏感になることや、いつも自分の"ニュートラル"を感じられる術を自ら理解しているのではないかと思います。

常にベストパフォーマンスを維持すること、
常にブレのない感覚を維持すること、
常に同じものを提供すること、
常に同じものを同じように感じることができること、

これらは全て、自分をコントロール可能な状態に手懐けられることだと思います。

私は大それた職人でもアスリートでもありませんが、何かを誰かに提供した時に、そのモノに対する価値を感じてもらうには、そして何かが産まれたり、それが次の機会に継続、発展するかしないかは、 "提供する時の自分自身のエネルギーの高さ"が全てではないかと思うので、

私も、自身をいつもニュートラルな最善の状態に保ち、それぞらの微細な感覚も感じやすく、エネルギーが最も高い状態を保つ、プロフェッショナルで居たいので、ある程度のルーティーンを持っています。

例えば、瞑想や呼吸法や浄化法、マントラやヨガや睡眠、食事など…なるべく毎日差がないようにこれらを行うことで感覚器官やエネルギーのレベルを安定させることを心がけています。

これが人によっては、
毎日日記をつけること。だったり
毎日走ること。だったり
毎日朝ごはんに同じものを食べること。だったり…

それぞれの"自分が安定する為"の、また"変化に気付きやすくする為" のルーティーンを何かしら始めてみるのはいかがしょうか?きっと少しずつ、良い選択ができる選択力が養われてくるでしょう。

自己観察をすることは自分自身を知ること、
自分自身の心の声に耳を傾けることは、自分自身を大切に思い、愛することにも繋がります。
.
.
#MOTHER #emmiyogaambassador #emmiyoga
#emmi #yoga #ayurveda #slowdown #professional
#心地よさ #快適さ #豊かさ #無理をしないこと #継続すること
#安定すること #ルーティーン #習慣 #スローダウン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

326

4

2019/10/27

岡清華を見た方におすすめの有名人