KURASHIRUさんのインスタグラム写真 - (KURASHIRUInstagram)「旨みたっぷり「しめじ」レシピ3選  ①『止まらない!無限キノコ』  調理時間:10分  費用:700円程度   【材料】 4人前 しめじ  100g えのき  100g 茶えのき  100g しいたけ(計70g)  4個 エリンギ(100g)  1本 ベーコン(ハーフ)  2枚 ツナ油漬け(140g)  2缶 ①鶏がらスープの素  大さじ1 ①はちみつ  小さじ1 ①ごま油  大さじ1.5 ①黒こしょう(粗挽き)  少々 黒こしょう(粗挽き)  適量 . 【手順】 1. しめじ、えのき、茶えのきは石づきを取り除き、手でほぐします。 2. しいたけは石づきを切り落とし、かさと軸に分けます。かさは薄切りにして、軸は手で割きます。 3. エリンギは手で縦に割きます。 4. ベーコンは1cm幅に切ります。 5. ボウルに1、2、3、ベーコン、①、ツナ缶油漬けを油ごと入れて、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで8分加熱します。 6. 具材に火が通ったらよく混ぜ合わせます。器に盛りつけて、黒こしょうを散らして完成です。 . 【コツ・ポイント】  エリンギは手で割くことで、シャキッとした食感が残っておいしいですよ。 こちらのレシピははちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。はちみつは、砂糖でも代用いただけますが、はちみつの種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してくださいね。 ————————————————————  ②『たっぷりほうれん草としめじのクリームスパゲティ』   調理時間:30分  費用:300円程度   【材料】 1人前 スパゲティ  100g お湯(スパゲティ茹で用)  1000ml 塩(スパゲティ茹で用)  小さじ1 ほうれん草(100g)  1束 お湯(ほうれん草茹で用)  600ml 塩(ほうれん草茹で用)  小さじ1/2 水(ほうれん草用)  適量 しめじ(80g)  1/2株 . ----- クリームソース ----- 薄力粉  大さじ1 牛乳  300ml コンソメ顆粒  小さじ1 塩  小さじ1/4 . オリーブオイル  大さじ1/2 黒こしょう(トッピング)  ひとつまみ . 【手順】 1. お湯を沸騰させた鍋に塩、ほうれん草を入れて1分程茹で、水にさらしてよく水気をよく切り、3cm幅に切ります。 2. しめじは石づきを取り、手でほぐします。 3. 鍋にお湯を沸騰させ、塩とスパゲティを入れパッケージの表記時間通りに茹で、ザルにあげて水気を切ります。 4. 中火に熱したフライパンにオリーブオイルをひき、2と1を入れて全体に油が馴染むまで中火で炒めます。 5. クリームソースの材料の薄力粉を入れ、全体に粉が馴染んだら残りのクリームソースの材料を入れてひと煮立ちさせ、弱めの中火で2分程とろみが出るまで煮込みます。 6. 3を入れ、クリームソースが全体に馴染んだら火を止め、器に盛りつけて黒こしょう散らして出来上がりです。 . 【コツ・ポイント】  茹で時間はパッケージに記載されている時間を目安に、お好みの固さに茹でてください。塩加減はお好みで調整してください。 ————————————————————  ③『じゃがいもとウインナーのガーリック炒め』   調理時間:20分  費用:300円程度   【材料】 2人前 じゃがいも  250g しめじ  50g ウインナー  3本 ニンニク  2片 ①しょうゆ  小さじ1 ①塩こしょう  小さじ1/4 オリーブオイル  大さじ1 パセリ(生)  適量 . 【手順】 じゃがいもは皮を剥き、芽を取り除いておきます。 パセリはみじん切りにしておきます。 1. じゃがいもは一口大に切ります。耐熱ボウルに入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで4分程加熱します。 2. しめじは石づきを切り落とし、手でほぐします。 3. ニンニクはみじん切りにします。 4. ウインナーは1cm幅の斜め切りにします。 5. 中火で熱したフライパンにオリーブオイル、3を入れて炒め、ニンニクの香りが立ったら1、2、4を加えてさらに炒めます。 6. しめじがしんなりしたら中火のまま①を入れて、さっと炒め、全体に味がなじんだら火から下ろします。 7. 器に盛り付け、パセリを散らして完成です。   【コツ・ポイント】  塩加減は、お好みで調整してください。 オリーブオイルは、風味は代わりますがサラダ油でも代用いただけます。 ご使用の電子レンジによって加熱時間が異なりますので、じゃがいもの様子を見ながら加熱時間を調整してください。   #クラシル #kurashiru  #料理 #グルメ #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ  #ごはん #手作りごはん #今日のごはん #献立 #暮らし」3月18日 18時00分 - kurashiru

KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 3月18日 18時00分


旨みたっぷり「しめじ」レシピ3選

①『止まらない!無限キノコ』

調理時間:10分 
費用:700円程度 

【材料】 4人前
しめじ  100g
えのき  100g
茶えのき  100g
しいたけ(計70g)  4個
エリンギ(100g)  1本
ベーコン(ハーフ)  2枚
ツナ油漬け(140g)  2缶
①鶏がらスープの素  大さじ1
①はちみつ  小さじ1
①ごま油  大さじ1.5
①黒こしょう(粗挽き)  少々
黒こしょう(粗挽き)  適量
.
【手順】
1. しめじ、えのき、茶えのきは石づきを取り除き、手でほぐします。
2. しいたけは石づきを切り落とし、かさと軸に分けます。かさは薄切りにして、軸は手で割きます。
3. エリンギは手で縦に割きます。
4. ベーコンは1cm幅に切ります。
5. ボウルに1、2、3、ベーコン、①、ツナ缶油漬けを油ごと入れて、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで8分加熱します。
6. 具材に火が通ったらよく混ぜ合わせます。器に盛りつけて、黒こしょうを散らして完成です。 .
【コツ・ポイント】 
エリンギは手で割くことで、シャキッとした食感が残っておいしいですよ。
こちらのレシピははちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。はちみつは、砂糖でも代用いただけますが、はちみつの種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してくださいね。 ———————————————————— 
②『たっぷりほうれん草としめじのクリームスパゲティ』 

調理時間:30分 
費用:300円程度 

【材料】 1人前
スパゲティ  100g
お湯(スパゲティ茹で用)  1000ml
塩(スパゲティ茹で用)  小さじ1
ほうれん草(100g)  1束
お湯(ほうれん草茹で用)  600ml
塩(ほうれん草茹で用)  小さじ1/2
水(ほうれん草用)  適量
しめじ(80g)  1/2株
.
----- クリームソース -----
薄力粉  大さじ1
牛乳  300ml
コンソメ顆粒  小さじ1
塩  小さじ1/4
.
オリーブオイル  大さじ1/2
黒こしょう(トッピング)  ひとつまみ
.
【手順】
1. お湯を沸騰させた鍋に塩、ほうれん草を入れて1分程茹で、水にさらしてよく水気をよく切り、3cm幅に切ります。
2. しめじは石づきを取り、手でほぐします。
3. 鍋にお湯を沸騰させ、塩とスパゲティを入れパッケージの表記時間通りに茹で、ザルにあげて水気を切ります。
4. 中火に熱したフライパンにオリーブオイルをひき、2と1を入れて全体に油が馴染むまで中火で炒めます。
5. クリームソースの材料の薄力粉を入れ、全体に粉が馴染んだら残りのクリームソースの材料を入れてひと煮立ちさせ、弱めの中火で2分程とろみが出るまで煮込みます。
6. 3を入れ、クリームソースが全体に馴染んだら火を止め、器に盛りつけて黒こしょう散らして出来上がりです。 .
【コツ・ポイント】 
茹で時間はパッケージに記載されている時間を目安に、お好みの固さに茹でてください。塩加減はお好みで調整してください。 ———————————————————— 
③『じゃがいもとウインナーのガーリック炒め』 

調理時間:20分 
費用:300円程度 

【材料】 2人前
じゃがいも  250g
しめじ  50g
ウインナー  3本
ニンニク  2片
①しょうゆ  小さじ1
①塩こしょう  小さじ1/4
オリーブオイル  大さじ1
パセリ(生)  適量
.
【手順】
じゃがいもは皮を剥き、芽を取り除いておきます。
パセリはみじん切りにしておきます。
1. じゃがいもは一口大に切ります。耐熱ボウルに入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで4分程加熱します。
2. しめじは石づきを切り落とし、手でほぐします。
3. ニンニクはみじん切りにします。
4. ウインナーは1cm幅の斜め切りにします。
5. 中火で熱したフライパンにオリーブオイル、3を入れて炒め、ニンニクの香りが立ったら1、2、4を加えてさらに炒めます。
6. しめじがしんなりしたら中火のまま①を入れて、さっと炒め、全体に味がなじんだら火から下ろします。
7. 器に盛り付け、パセリを散らして完成です。 

【コツ・ポイント】 
塩加減は、お好みで調整してください。
オリーブオイルは、風味は代わりますがサラダ油でも代用いただけます。
ご使用の電子レンジによって加熱時間が異なりますので、じゃがいもの様子を見ながら加熱時間を調整してください。 

#クラシル #kurashiru 
#料理 #グルメ #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ 
#ごはん #手作りごはん #今日のごはん #献立 #暮らし


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

20,434

9

2020/3/18

yuchanのインスタグラム
yuchanさんがフォロー

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人