AYUMI SEKO 瀬古あゆみさんのインスタグラム写真 - (AYUMI SEKO 瀬古あゆみInstagram)「昨日の母乳とミルクの投稿に関連して…夜中の授乳について📝内容はジーナ式の本にも書いてあることですが…✨ . 昨日の投稿にも書いた通り、赤ちゃんがすんなり寝付いてぐっすり長時間眠るためにはお腹が満たされていることが条件の一つになります。 夜中の授乳減らしたい!と、睡眠についてだけ考えていては長い道のりになります💦 . 夜中の授乳を減らしたい方は多くいらっしゃるかと思います。夜中の授乳を減らす・もしくは無くすためには、日中の授乳量を増やさなければいけません。そうでない限り、足りない分を赤ちゃんは夜中に満たそうとします。だから夜中の授乳がいつまでも無くなりません💦 . ここでいう日中とは、朝7時~夜23時までのことです。例えば1日に必要な授乳量を10と考えた場合、日中の授乳量が7だとしたら、残り3が足りていないので、赤ちゃんはそれを夜中に満たします。日中の授乳量が9だとしたら夜中に1。そして日中の授乳量が10になると、夜中に空腹で起きることがなくなります。だからこそ、朝7時~夜23時までの間に、しっかりたっぷり飲んでおかないといけないのです。(完母の場合は消化が早いため、夜中の授乳が1回は必要になる場合もあるみたいです) . じゃぁどうやってその割合をズラしていくの?ってところですが、夜中3時頃までに授乳している場合は両胸しっかり授乳してください。4時頃~6時頃に授乳になる場合は、一度片胸だけの授乳で7時まで眠れるか試してみてください。数日試しても7時までに空腹で起きてしまう場合は、授乳を片胸ではなく両胸に戻してください。7時まで続けて眠ることの方が大事です。いつもは片胸10分程度あげている方は、15~20分くらいに伸ばせば片胸だけで寝てくれる場合がありますので、そういったことも試してください✨たった5分と思いますが、赤ちゃんにとっては大きな5分です。 夜中の授乳を減らしてもいいタイミングとしては、朝起きたときや7時台の授乳のときの、お子様の様子を観察してください。体重が順調に増えていて、朝そんなに空腹そうでなければ、夜中の授乳は減らせます。 また夜中3時の授乳がいつまでも4時5時くらいまで延びないという方は、まずそこを4時5時に延ばせるようにしたほうがいいです。これも試す方法があるので、コメントなり連絡ください💌 . 夜中の授乳量が減ると、必然的に日中の授乳量が増えます。先ほどの例えでいうと、夜中が1になれば必然的に日中が9になるということです。そうやって良いサイクルが作られていきます。逆に考えて、日中の量を増やすことからしたらいいんじゃない?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、私はその方法は試していないので分かりません。飲みすぎて苦しいのは可哀想なので、夜中を減らすことから始めたほうが赤ちゃんへの負担が少ないかなとは思います😊 . 夜中の授乳がなくなった息子は、朝7時台の授乳に片方20分くらいかかります😂しっかりたっぷり飲みます。朝一番は、そのくらい空腹なほうがいいです☀️20分も飲んで母乳出てるの?って感じですが…音を聞いてる限り、出てますw . また日中の授乳量を増やすタイミングについても書きますね📝」4月16日 19時18分 - ayumikaaan

AYUMI SEKO 瀬古あゆみのインスタグラム(ayumikaaan) - 4月16日 19時18分


昨日の母乳とミルクの投稿に関連して…夜中の授乳について📝内容はジーナ式の本にも書いてあることですが…✨
.
昨日の投稿にも書いた通り、赤ちゃんがすんなり寝付いてぐっすり長時間眠るためにはお腹が満たされていることが条件の一つになります。
夜中の授乳減らしたい!と、睡眠についてだけ考えていては長い道のりになります💦
.
夜中の授乳を減らしたい方は多くいらっしゃるかと思います。夜中の授乳を減らす・もしくは無くすためには、日中の授乳量を増やさなければいけません。そうでない限り、足りない分を赤ちゃんは夜中に満たそうとします。だから夜中の授乳がいつまでも無くなりません💦
.
ここでいう日中とは、朝7時~夜23時までのことです。例えば1日に必要な授乳量を10と考えた場合、日中の授乳量が7だとしたら、残り3が足りていないので、赤ちゃんはそれを夜中に満たします。日中の授乳量が9だとしたら夜中に1。そして日中の授乳量が10になると、夜中に空腹で起きることがなくなります。だからこそ、朝7時~夜23時までの間に、しっかりたっぷり飲んでおかないといけないのです。(完母の場合は消化が早いため、夜中の授乳が1回は必要になる場合もあるみたいです)
.
じゃぁどうやってその割合をズラしていくの?ってところですが、夜中3時頃までに授乳している場合は両胸しっかり授乳してください。4時頃~6時頃に授乳になる場合は、一度片胸だけの授乳で7時まで眠れるか試してみてください。数日試しても7時までに空腹で起きてしまう場合は、授乳を片胸ではなく両胸に戻してください。7時まで続けて眠ることの方が大事です。いつもは片胸10分程度あげている方は、15~20分くらいに伸ばせば片胸だけで寝てくれる場合がありますので、そういったことも試してください✨たった5分と思いますが、赤ちゃんにとっては大きな5分です。
夜中の授乳を減らしてもいいタイミングとしては、朝起きたときや7時台の授乳のときの、お子様の様子を観察してください。体重が順調に増えていて、朝そんなに空腹そうでなければ、夜中の授乳は減らせます。
また夜中3時の授乳がいつまでも4時5時くらいまで延びないという方は、まずそこを4時5時に延ばせるようにしたほうがいいです。これも試す方法があるので、コメントなり連絡ください💌
.
夜中の授乳量が減ると、必然的に日中の授乳量が増えます。先ほどの例えでいうと、夜中が1になれば必然的に日中が9になるということです。そうやって良いサイクルが作られていきます。逆に考えて、日中の量を増やすことからしたらいいんじゃない?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、私はその方法は試していないので分かりません。飲みすぎて苦しいのは可哀想なので、夜中を減らすことから始めたほうが赤ちゃんへの負担が少ないかなとは思います😊
.
夜中の授乳がなくなった息子は、朝7時台の授乳に片方20分くらいかかります😂しっかりたっぷり飲みます。朝一番は、そのくらい空腹なほうがいいです☀️20分も飲んで母乳出てるの?って感じですが…音を聞いてる限り、出てますw
.
また日中の授乳量を増やすタイミングについても書きますね📝


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

103

11

2020/4/16

n.etsuuのインスタグラム
n.etsuuさんがフォロー

AYUMI SEKO 瀬古あゆみを見た方におすすめの有名人

AYUMI SEKO 瀬古あゆみと一緒に見られている有名人