オリーブオイルライフさんのインスタグラム写真 - (オリーブオイルライフInstagram)「【さけのポパイシチュー】 こんにちは!Yoshieです。 今日は、旬の生さけとほうれん草を使ったホワイトシチューをご紹介します。 クリーミーなシチューに、さけとほうれん草のうま味が相性抜群! 仕上げにオリーブオイルをかけて、さわやかな香りとコクをプラスすることで、 市販のルウで作るシチューが、ワンランク上の味わいになりますよ♪  《材料 5皿分》 ほうれん草 1/2束 玉ねぎ 1個 生さけ 2切れ 塩・こしょう 各少々 薄力粉 小さじ1 オリーブオイル 小さじ1 水 600ml シチューのルウ(市販) 4かけ 牛乳 100ml オリーブオイル(仕上げ用) 適量  《作り方》 ①	ほうれん草は熱湯でかためにゆで、冷水にとる。あら熱がとれたら水けをしぼり、長さ3~4cmに切る。玉ねぎは薄切りにする。 ②	さけは1切れを4~5等分に切り、塩・こしょうをふり、薄力粉をまぶす。フライパンにオリーブオイルを熱してさけを並べ、表面を色よく焼き、いったんとり出す。 ③	同じ鍋に玉ねぎを入れ、しんなりするまで炒めたら、水を加えて沸騰させ、10分ほど中火で煮たらさけを戻し入れる。 ④	ルウを入れて溶かし、ほうれん草、牛乳を加えてとろみがつくまで弱火で煮る。 ⑤	器に盛り、食べる直前にオリーブオイルを回しかける。  さけは、薄力粉をまぶして焼くことでうま味をギュッととじこめます。 ほうれん草は、歯ごたえが残る程度にかために下ゆでするのがおいしさのコツです♪ ゆですぎるとやわらかくなり食感が落ちるので、下ゆではさっと短時間で。 冷蔵庫にしめじやまいたけがあれば、さらにプラスするのも◎ ぜひお試しくださいね~!  #オリーブオイル #オリーブオイルライフ #シチュー #ホワイトシチュー #鮭のシチュー #ほうれん草のシチュー #ポパイシチュー #おいしい #料理 #クッキングラム #デリスタグラマー #レシピ #おうちごはん #いただきます #food #yammy #recipes #foodpic #yummyfood #cooking #instafood #homemadefood」11月5日 12時00分 - oliveoillife

オリーブオイルライフのインスタグラム(oliveoillife) - 11月5日 12時00分


【さけのポパイシチュー】
こんにちは!Yoshieです。
今日は、旬の生さけとほうれん草を使ったホワイトシチューをご紹介します。
クリーミーなシチューに、さけとほうれん草のうま味が相性抜群!
仕上げにオリーブオイルをかけて、さわやかな香りとコクをプラスすることで、
市販のルウで作るシチューが、ワンランク上の味わいになりますよ♪

《材料 5皿分》
ほうれん草 1/2束
玉ねぎ 1個
生さけ 2切れ
塩・こしょう 各少々
薄力粉 小さじ1
オリーブオイル 小さじ1
水 600ml
シチューのルウ(市販) 4かけ
牛乳 100ml
オリーブオイル(仕上げ用) 適量

《作り方》
① ほうれん草は熱湯でかためにゆで、冷水にとる。あら熱がとれたら水けをしぼり、長さ3~4cmに切る。玉ねぎは薄切りにする。
② さけは1切れを4~5等分に切り、塩・こしょうをふり、薄力粉をまぶす。フライパンにオリーブオイルを熱してさけを並べ、表面を色よく焼き、いったんとり出す。
③ 同じ鍋に玉ねぎを入れ、しんなりするまで炒めたら、水を加えて沸騰させ、10分ほど中火で煮たらさけを戻し入れる。
④ ルウを入れて溶かし、ほうれん草、牛乳を加えてとろみがつくまで弱火で煮る。
⑤ 器に盛り、食べる直前にオリーブオイルを回しかける。

さけは、薄力粉をまぶして焼くことでうま味をギュッととじこめます。
ほうれん草は、歯ごたえが残る程度にかために下ゆでするのがおいしさのコツです♪
ゆですぎるとやわらかくなり食感が落ちるので、下ゆではさっと短時間で。
冷蔵庫にしめじやまいたけがあれば、さらにプラスするのも◎
ぜひお試しくださいね~!

#オリーブオイル #オリーブオイルライフ #シチュー #ホワイトシチュー #鮭のシチュー #ほうれん草のシチュー #ポパイシチュー #おいしい #料理 #クッキングラム #デリスタグラマー #レシピ #おうちごはん #いただきます
#food #yammy #recipes #foodpic #yummyfood #cooking #instafood #homemadefood


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

230

1

2020/11/5

オリーブオイルライフを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ