長谷美穂さんのインスタグラム写真 - (長谷美穂Instagram)「日曜日♡ おはよう☀ やること一つ一つ大切にしたい。  自分のやりたい!を大切にしたい。 だからちょっと時間もかかるかもしれないけど、先のことを見据えてコツコツがんばる♡ 応援してくれると嬉しい🥰  みんなも自分のこと大切に☺️❤️  ----------------------------- さっぱりふわじゅわ♡『ころんと♪おろしそハンバーグ♡』  女子も男子もきっと好き💕 お豆腐も入れて植物性タンパク質をプラスそしてカロリーオフ♡  🍚主菜 👤2人分 ⏱30分 🍳フライパン  合挽肉	300g 豆腐  200g	 玉ねぎ	1個 【A】卵	1個  【A】パン粉 大さじ2  【A】酒 大さじ1 【A】塩コショウ 少々  大葉	3〜4枚	 ポン酢	大さじ2 大根 (おろし)  100g  酒大さじ1  米油(サラダ油)大さじ1/2  ◎下準備 ・木綿豆腐をキッチンペーパーで包み、耐熱皿にのせて、600W電子レンジで1分30秒加熱する。豆腐の上に皿などをのせ、20〜30分ほどおいてしっかりと水切りをする。  ・玉ねぎはみじん切りにして、フライパンに米油(分量外)玉ねぎを加えて弱火で水気が飛び薄く色がつくまで炒める。火が強すぎたり、炒めすぎるとこげてしまうので注意! ・大葉は千切りにする。 ・大根はおろしておく。 【工程1】 合い挽き肉に炒めた玉ねぎ、豆腐【A】卵、パン粉、酒、塩コショウを加え、よく練ってハンバーグの種を作る。空気を抜きながら、ハンバーグの形にしたら、中央を軽く凹ませる。  【工程2】 中火で熱したフライパンに米油(大さじ1/2)を入れ、【工程1】を並べる。片面に焼き色がついたら裏返し、もう片面にも軽く焼き色がついてきたら蓋をして弱火にし、4〜5分ほど蒸し焼きにする。  【工程3】 器にハンバーグを盛り付けて水気を切った大根おろし、千切りにしたら大葉をのせ、ポン酢をかける。  最初に炒め玉ねぎをすることで甘味と旨味がプラス♡今回は丸っぽいハンバーグにしてみました❤️この方がじゅわ〜っと肉汁も出て美味しい気がして❤️小さいものを何個も作って作り置きにも✨休日だからのんびり作れるハンバーグ🍽🥰 ランチや夜ご飯に召し上がれ〜❤️」2月21日 11時14分 - hase.miho

長谷美穂のインスタグラム(hase.miho) - 2月21日 11時14分


日曜日♡
おはよう☀
やること一つ一つ大切にしたい。

自分のやりたい!を大切にしたい。
だからちょっと時間もかかるかもしれないけど、先のことを見据えてコツコツがんばる♡
応援してくれると嬉しい🥰

みんなも自分のこと大切に☺️❤️

-----------------------------
さっぱりふわじゅわ♡『ころんと♪おろしそハンバーグ♡』

女子も男子もきっと好き💕
お豆腐も入れて植物性タンパク質をプラスそしてカロリーオフ♡

🍚主菜
👤2人分
⏱30分
🍳フライパン

合挽肉 300g
豆腐  200g
玉ねぎ 1個
【A】卵 1個 
【A】パン粉 大さじ2 
【A】酒 大さじ1
【A】塩コショウ 少々

大葉 3〜4枚
ポン酢 大さじ2
大根 (おろし) 100g
酒大さじ1
米油(サラダ油)大さじ1/2

◎下準備
・木綿豆腐をキッチンペーパーで包み、耐熱皿にのせて、600W電子レンジで1分30秒加熱する。豆腐の上に皿などをのせ、20〜30分ほどおいてしっかりと水切りをする。

・玉ねぎはみじん切りにして、フライパンに米油(分量外)玉ねぎを加えて弱火で水気が飛び薄く色がつくまで炒める。火が強すぎたり、炒めすぎるとこげてしまうので注意!
・大葉は千切りにする。
・大根はおろしておく。
【工程1】
合い挽き肉に炒めた玉ねぎ、豆腐【A】卵、パン粉、酒、塩コショウを加え、よく練ってハンバーグの種を作る。空気を抜きながら、ハンバーグの形にしたら、中央を軽く凹ませる。

【工程2】
中火で熱したフライパンに米油(大さじ1/2)を入れ、【工程1】を並べる。片面に焼き色がついたら裏返し、もう片面にも軽く焼き色がついてきたら蓋をして弱火にし、4〜5分ほど蒸し焼きにする。

【工程3】
器にハンバーグを盛り付けて水気を切った大根おろし、千切りにしたら大葉をのせ、ポン酢をかける。

最初に炒め玉ねぎをすることで甘味と旨味がプラス♡今回は丸っぽいハンバーグにしてみました❤️この方がじゅわ〜っと肉汁も出て美味しい気がして❤️小さいものを何個も作って作り置きにも✨休日だからのんびり作れるハンバーグ🍽🥰
ランチや夜ご飯に召し上がれ〜❤️


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,177

75

2021/2/21

長谷美穂を見た方におすすめの有名人