株式会社ノーリツさんのインスタグラム写真 - (株式会社ノーリツInstagram)「​ 【シュクメルリ】​ ​.​ ノーリツ毎日グリル部オフィシャルメンバー @kaoriskitchenn さんからの旬の食材を使ったレシピや簡単おいしいレシピの紹介です!​ ぜひチャレンジしてみてくださいね♪​ .​ シュクメルリはジョージア🇬🇪の家庭料理。たっぷりのにんにくで体の芯から温まります。牛乳で煮るので、にんにくの嫌な臭さは軽減されます。とにかく香りが良くて、コクのある味わいで1度食べたらファンになること間違いなしです。隠し味のしょうゆがポイント!​ .​ 作ってみたい方は「🧄」をコメントに送ってください😊​ .​ <材料(4人分)>​ ■鶏もも肉…400~500g​ ■塩・コショウ…少々​ ■にんにく…4~5片​ ■バター…30g​ ■牛乳…400㏄​ ■チーズ…100g​ ■さつまいも…200g​ ■しょうゆ…小さじ1​ ■仕上げのドライパセリ…適量 .​  <作り方>​ ① 鶏もも肉は皮を剥ぎ余分な脂肪は取り除き、一口大に切る。塩コショウをまぶし、マルチグリルのプレートに重ならないように並べ、調理モード[鶏もも焼き]で焼く。​ ② にんにくはすりおろす。​ ③ ①が残り5分になったら、鶏の脂の中におろしにんにくをなじませて加熱する。​ ④ さつまいもは一口大に切ってから水にさらし、電子レンジ600Wで4分加熱する。​ ⑤ キャセロールに移す。​ ⑥ キャセロールに全ての材料を入れる。​ ⑦ アルミ箔で落し蓋をし、マルチグリル調理モード[煮る・15分]加熱する。​ ⑧ 塩コショウで味を調え、ドライパセリをかける。​ ​. #マルチグリル #ノーリツ #毎日グリル部 #おうちごはん #旬の食材 #ニンニク好き #ニンニクレシピ #ジョージア #レシピ #手料理 #料理 #時短レシピ #時短ごはん #時短料理 #自炊 #お弁当おかず #お弁当レシピ #つくりおきおかず #つくりおきレシピ #つくりおき #作り置きおかず #冬レシピ #家飲み #家飲みごはん #手作り料理 #簡単レシピ #家族ごはん #冬の食卓 #冬の味覚 #お手軽料理 ​」2月25日 11時09分 - noritz_jp

株式会社ノーリツのインスタグラム(noritz_jp) - 2月25日 11時09分



【シュクメルリ】​
​.​
ノーリツ毎日グリル部オフィシャルメンバー @kaoriskitchenn さんからの旬の食材を使ったレシピや簡単おいしいレシピの紹介です!​
ぜひチャレンジしてみてくださいね♪​
.​
シュクメルリはジョージア🇬🇪の家庭料理。たっぷりのにんにくで体の芯から温まります。牛乳で煮るので、にんにくの嫌な臭さは軽減されます。とにかく香りが良くて、コクのある味わいで1度食べたらファンになること間違いなしです。隠し味のしょうゆがポイント!​
.​
作ってみたい方は「🧄」をコメントに送ってください😊​
.​
<材料(4人分)>​
■鶏もも肉…400~500g​
■塩・コショウ…少々​
■にんにく…4~5片​
■バター…30g​
■牛乳…400㏄​
■チーズ…100g​
■さつまいも…200g​
■しょうゆ…小さじ1​
■仕上げのドライパセリ…適量
.​

<作り方>​
① 鶏もも肉は皮を剥ぎ余分な脂肪は取り除き、一口大に切る。塩コショウをまぶし、マルチグリルのプレートに重ならないように並べ、調理モード[鶏もも焼き]で焼く。​
② にんにくはすりおろす。​
③ ①が残り5分になったら、鶏の脂の中におろしにんにくをなじませて加熱する。​
④ さつまいもは一口大に切ってから水にさらし、電子レンジ600Wで4分加熱する。​
⑤ キャセロールに移す。​
⑥ キャセロールに全ての材料を入れる。​
⑦ アルミ箔で落し蓋をし、マルチグリル調理モード[煮る・15分]加熱する。​
⑧ 塩コショウで味を調え、ドライパセリをかける。​
​.
#マルチグリル #ノーリツ #毎日グリル部 #おうちごはん #旬の食材 #ニンニク好き #ニンニクレシピ #ジョージア #レシピ #手料理 #料理 #時短レシピ #時短ごはん #時短料理 #自炊 #お弁当おかず #お弁当レシピ #つくりおきおかず #つくりおきレシピ #つくりおき #作り置きおかず #冬レシピ #家飲み #家飲みごはん #手作り料理 #簡単レシピ #家族ごはん #冬の食卓 #冬の味覚 #お手軽料理


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

338

11

2021/2/25

株式会社ノーリツを見た方におすすめの有名人