2種の合盛りカリー(鶏もも肉の南インドカリー・野菜のカリー) @咖喱ばか三級 2016/04/27(水) 珍しくカレーの投稿を。この日はカレーを食べに渋谷へ上陸。お目当ては『咖喱ばか三級』というカレー店。渋谷の南口から歩道橋を渡ってすぐです。 こちらのお店はというと、夜はサントリーBar、昼はカレーを提供するという二毛作な空間。 カレーを作るのは「カレーマニア王選手権」準優勝、「TVチャンピオン」ラーメン王選手権準優勝というものすごい経歴を持つ『びっぐさん』。 そんな方と知り合うきっかけがあったもので訪問しました。 作りきりで変わるというカリーは、「鶏もも肉の南インドカリー」と「野菜のカリー(ナス、シメジ、レンコン、ゴボウなど)」の2種類。各800円だが、1000円で合盛りが可能。そこに+200円で挽きたてのコーヒーがいただける。 今回は、カリーの合盛りにコーヒーでオーダー。 カリーは南インドスタイルで、スパイスを効かせたやつ。こういうのは、昔に神保町辺りで食べたのを思い出す。美味しかったです。 そして、食後のコーヒー。これが挽きたてでとっても美味しい!200円は安過ぎだが、そこは趣味の一杯として提供しているサービス価格なのだとか。 普段、コ○イチくらいしか食べない自分ですが、大人な空間でいただくランチカリー良かったです。ごちそうさまでした #カレーインスタグラマー#カレースタグラム#つけMen野郎のカレー日記#南インド#カレーじゃなくてカリー#美味しいコーヒー#挽きたてコーヒー

bokurarriさん(@bokurarri)が投稿した動画 -

つけMen野郎のインスタグラム(bokurarri) - 4月28日 20時30分


2種の合盛りカリー(鶏もも肉の南インドカリー・野菜のカリー) @咖喱ばか三級

2016/04/27(水)
珍しくカレーの投稿を。この日はカレーを食べに渋谷へ上陸。お目当ては『咖喱ばか三級』というカレー店。渋谷の南口から歩道橋を渡ってすぐです。
こちらのお店はというと、夜はサントリーBar、昼はカレーを提供するという二毛作な空間。
カレーを作るのは「カレーマニア王選手権」準優勝、「TVチャンピオン」ラーメン王選手権準優勝というものすごい経歴を持つ『びっぐさん』。
そんな方と知り合うきっかけがあったもので訪問しました。
作りきりで変わるというカリーは、「鶏もも肉の南インドカリー」と「野菜のカリー(ナス、シメジ、レンコン、ゴボウなど)」の2種類。各800円だが、1000円で合盛りが可能。そこに+200円で挽きたてのコーヒーがいただける。
今回は、カリーの合盛りにコーヒーでオーダー。
カリーは南インドスタイルで、スパイスを効かせたやつ。こういうのは、昔に神保町辺りで食べたのを思い出す。美味しかったです。
そして、食後のコーヒー。これが挽きたてでとっても美味しい!200円は安過ぎだが、そこは趣味の一杯として提供しているサービス価格なのだとか。
普段、コ○イチくらいしか食べない自分ですが、大人な空間でいただくランチカリー良かったです。ごちそうさまでした

#カレーインスタグラマー#カレースタグラム#つけMen野郎のカレー日記#南インド#カレーじゃなくてカリー#美味しいコーヒー#挽きたてコーヒー


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

396

10

2016/4/28

つけMen野郎を見た方におすすめの有名人