エクレア生地をおつまみ風にアレンジ?♪ サーモンを加えたクリームチーズがワインにピッタリです! パーティーやおもてなしの1品に、 オシャレでフォトジェニックなフィンガーフードはいかがでしょうか?✨ 【材料】9個分 <生地> ■ バター...60g ■ 塩...少々 ■ 水...100ml ■ 薄力粉...70g ■ 溶き卵...2~3個 ・クリームチーズ...150g ・スモークサーモン...50g ・ラディッシュ(輪切り)/エディブルフラワー...各適量 【下準備】 ・薄力粉をふるっておく。 ・天板にクッキングシートを敷いておく。 ・オーブンを200℃に予熱する。 【作り方】 1. 鍋にバター・塩・水を入れて火にかけて、バターが溶けたら火を止める。 2. ふるっておいた薄力粉を加えたら再度火をつけて混ぜ合わせる。鍋の底にうっすら膜が張ってくるまで弱火で練り続ける。 3. 2をボウルに移し、溶き卵を数回に分けて少しずつ加えながらしっかりと混ぜ合わせる。 ※へらで生地をすくって垂らし、生地がゆっくり落ちてへらに逆三角形の状態で残る程度の固さがベスト! 4. 絞り袋に3を入れて、クッキングシートを敷いた天板の上に間隔をあけてお好みの長さで絞る。 5. 生地の表面に霧吹きをして、200℃に余熱したオーブンで30分ほど焼く。180℃に下げてさらに10分ほど焼き、生地の粗熱を取る。 6. クリームチーズ・スモークサーモンをフードプロセッサーに入れて混ぜ合わせ、滑らかなクリーム状にする。 7. 生地の粗熱がとれたら上部を切り落とし、6を絞ってデコレーション。ラディッシュとエディブルフラワーを飾れば完成! #food #recipe #instacook #cooking #homemade #yum #delish #tokyo #party #éclair #エクレア #おつまみ風 #エクレア生地 #ホームパーティ #おうちごはん #おもてなし #インスタ映え #SNS #フォトジェニック #フィンガーフード

videliciousnessさん(@videliciousness)が投稿した動画 -

ビデリシャス -おいしい動画-のインスタグラム(videliciousness) - 7月20日 15時56分


エクレア生地をおつまみ風にアレンジ?♪
サーモンを加えたクリームチーズがワインにピッタリです!
パーティーやおもてなしの1品に、
オシャレでフォトジェニックなフィンガーフードはいかがでしょうか?✨
【材料】9個分
<生地>
■ バター...60g
■ 塩...少々
■ 水...100ml
■ 薄力粉...70g
■ 溶き卵...2~3個
・クリームチーズ...150g
・スモークサーモン...50g
・ラディッシュ(輪切り)/エディブルフラワー...各適量
【下準備】
・薄力粉をふるっておく。
・天板にクッキングシートを敷いておく。
・オーブンを200℃に予熱する。
【作り方】
1. 鍋にバター・塩・水を入れて火にかけて、バターが溶けたら火を止める。
2. ふるっておいた薄力粉を加えたら再度火をつけて混ぜ合わせる。鍋の底にうっすら膜が張ってくるまで弱火で練り続ける。
3. 2をボウルに移し、溶き卵を数回に分けて少しずつ加えながらしっかりと混ぜ合わせる。
※へらで生地をすくって垂らし、生地がゆっくり落ちてへらに逆三角形の状態で残る程度の固さがベスト!
4. 絞り袋に3を入れて、クッキングシートを敷いた天板の上に間隔をあけてお好みの長さで絞る。
5. 生地の表面に霧吹きをして、200℃に余熱したオーブンで30分ほど焼く。180℃に下げてさらに10分ほど焼き、生地の粗熱を取る。
6. クリームチーズ・スモークサーモンをフードプロセッサーに入れて混ぜ合わせ、滑らかなクリーム状にする。
7. 生地の粗熱がとれたら上部を切り落とし、6を絞ってデコレーション。ラディッシュとエディブルフラワーを飾れば完成!
#food #recipe #instacook #cooking #homemade #yum #delish #tokyo #party #clair #エクレア #おつまみ風 #エクレア生地 #ホームパーティ #おうちごはん #おもてなし #インスタ映え #SNS #フォトジェニック #フィンガーフード


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

364

1

2017/7/20

ビデリシャス -おいしい動画-を見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ